2013年05月15日
まちなかの自転車屋さん♪
おはようございます
現在の中町は風がそよそよ吹きつつ、かろうじて晴れています。
お天気予報には
マーク。
「どうなる?私のまちあるき」・・・この件はあとでご報告しましょう。
さて、まちなかプレス5月号で紹介した「上ノ山自転車」さん。
「かみのやま」ではありませんよ~「うえのやま」です

ここの土地名が上ノ山(うえのやま)なんだそうです。
興味深い歴史があるようですよ~。詳しく調べてみる価値あり!ですね。

齊藤伸司さんに取材でおじゃました日、どんどん自転車が届いて組み立てに大忙しでした
その時、一人のお客様がいらっしゃいました
パパッと白い可愛らしい自転車を組み立て、フロントに持ち手付きのハンドバッグを設置!!

もちろんバッグは別売りなので、自分の好みのものをチョイスできます
さっそく試乗していましたよ
上ノ山自転車さんでの試乗の利点見つけました
お店のまわりが車でさわがしくないし、適度に坂道もあるのでいろんな道路状況にチャレンジできる
小さいことかもしれませんが、大事ですよね~。
お店の中にはたくさんの自転車部品に関連グッズ。

あんまり可愛いんでパシャリの補助輪付き自転車

そして一番大事なコレ!!

タイヤに空気がないと走れません
店先にいつも出ていて、道行く人たちに自由に使ってもらっているのだとか。
自転車で困ったことがあったら、すぐ頼れるお店
あなたにはありますか?
街かどDiaryで紹介した「薬師神社」も近くにあります。
今はイチョウの葉が茂り、一番良い時期です
散歩がてら出かけてみてください。
【上ノ山自転車】
住所☆酒田市二番町12-30
TEL☆0234-22-0921
営業時間☆9:00~19:00
定休日☆水曜日
まちづくり推進センター 佐藤

現在の中町は風がそよそよ吹きつつ、かろうじて晴れています。
お天気予報には

「どうなる?私のまちあるき」・・・この件はあとでご報告しましょう。
さて、まちなかプレス5月号で紹介した「上ノ山自転車」さん。
「かみのやま」ではありませんよ~「うえのやま」です

ここの土地名が上ノ山(うえのやま)なんだそうです。
興味深い歴史があるようですよ~。詳しく調べてみる価値あり!ですね。
齊藤伸司さんに取材でおじゃました日、どんどん自転車が届いて組み立てに大忙しでした

その時、一人のお客様がいらっしゃいました

パパッと白い可愛らしい自転車を組み立て、フロントに持ち手付きのハンドバッグを設置!!
もちろんバッグは別売りなので、自分の好みのものをチョイスできます

さっそく試乗していましたよ

上ノ山自転車さんでの試乗の利点見つけました

お店のまわりが車でさわがしくないし、適度に坂道もあるのでいろんな道路状況にチャレンジできる

小さいことかもしれませんが、大事ですよね~。
お店の中にはたくさんの自転車部品に関連グッズ。
あんまり可愛いんでパシャリの補助輪付き自転車

そして一番大事なコレ!!
タイヤに空気がないと走れません

店先にいつも出ていて、道行く人たちに自由に使ってもらっているのだとか。
自転車で困ったことがあったら、すぐ頼れるお店

街かどDiaryで紹介した「薬師神社」も近くにあります。
今はイチョウの葉が茂り、一番良い時期です

散歩がてら出かけてみてください。
【上ノ山自転車】
住所☆酒田市二番町12-30
TEL☆0234-22-0921
営業時間☆9:00~19:00
定休日☆水曜日
まちづくり推進センター 佐藤

Posted by 元気まちなか at 09:33│Comments(0)
│取材ウラ話
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。