スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年11月26日

イルミネーションがキレイなのは☆


朝の中町はこんな感じだったのに、薄暗くなってきたね~neko
寒くなってきたし...。皆さん風邪などひいていませんか?

そして、もうご覧になりましたか?!
中町のイルミネーションicon12

11月22日に点灯式が行われました。
2014年1月19日までついてますよicon12
見に来てください。

イルミネーションがキレイな中町モールでできるのも、
中和会商店街の皆さんが花壇のお手入れを忘れずにしてくださっているから。
インパチェンスからパンジーにお花が変わったの気が付いてくれました?


これからの季節icon04いちだんと寒くなりますが、
イルミネーションをみて、温かい気持ちになってくださいね。


まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 16:17Comments(0)まちなか情報

2013年11月22日

中町キラキラするんどす☆

おはようございますicon01icon02
今日は“中町イルミネーション点灯式”ですicon12



日も暮れかかる頃、中町モールを彩るイルミネーション。
ただ何となく通行していた「あなた」!!
立ち止まってみてくださいねkao1

☆点灯式は本日、11月22日(金)良い夫婦の日heart
icon12icon12なにかが起きそうな予感icon12icon12

heart期間:11月22日(金)~2014年1月19日(日)
heart時間:17:00~24:00 頃

舞妓さんにも会えるかな?


まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 09:46Comments(0)イベント

2013年11月21日

こらぼれーしょんだよ☆

こんにちはneko
本日2度目の登場です。

最近「街かどDiary」を見て、街なかキャンパスに見学に来たよ~
という方がいらっしゃいます。とても嬉しいことですkao1
そんな感じで調子に乗って、またしてもPRしてしまいましょうkya-

-流木と陶芸のこらぼれーしょん-齋藤 晃 作品展





酒田の海岸で拾ってきた流木と、六地蔵・不動明王・仁王像・風神雷神などの
陶芸のコラボレーション作品、約25点を展示します。
それぞれ個性的な形をなす流木は、ほとんど手は付けられていない自然木。
長い旅を終えたあとの独特な風合いが醸し出されています。

齋藤さんの優しい人柄が全面に出ていて、思わず「にこっ、ほこっ」とします。
ちょっと遊びにきてみませんか?

期間●11月21日(木)~30日(土)10:00~17:00 ※最終日は15:00まで
☆☆ 水曜日は休館です ☆☆

墨彩詩書画家 渡辺俊明先生の詩書画の展示をいたしますので、あわせてご覧ください。

いつも街キャンに見に来てくださってる皆々様、本当にありがとうございますneko



まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 14:55Comments(0)まちなか情報

2013年11月19日

当たって悩むぅ

おはようございますicon03
「静かに寝かせてzZZ」ですか、これは。


喜んでいる私を横目に...も見ず、寝ています。

当たったの!! 駅前・大通り商店街の「健康フェア」のスタンプラリーで
商品券2000円

500円の商品券が当たった方のと一緒にパチリcamera


うふふkao4

何を買ったら良いと思う??みなさん。


まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 12:51Comments(0)スタッフのお気に入り

2013年11月18日

大好き! まち歩き☆

おはようございますicon03
土日はお天気Goodicon01だったのにな。
天気予報、当たりですね。

さて、昨日は「第3回酒田まち歩き」で晩秋の寺町を散策してきました足跡
切り通しの日射しの美しさicon12


たくさんご紹介したいことがあるのですが...今日はこちら!!

龍厳寺に行く道すがら、ふるい井戸のポンプを見つけました。
昭和51年10月29日の酒田大火の際、現役で活躍したものなのだそうですkao17
今後、ここを通る機会がありましたら、どうか
「ごくろうさま、ありがとう」と声をかけてあげてほしいと思います。

街歩きをしていると、たくさんの“発見”をします。
興味がわいてきたかたは、12月1日(日)「第4回酒田まち歩き」ありますよ。
詳しくは、まちなかプレス11月号をごらんくださいkao1


まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 09:13Comments(0)活動報告

2013年11月15日

まちなかプレス11月号の喫茶店は♪

こんにちはicon03
雨か...。
少しもの悲しい昼下がりicon11
こんな時は「蘭泉」でまったりとココアなんて飲みたい気分。


このステンドグラス、ピアノの鍵盤に見えませんか?
「ジャズ好きな前のオーナーが、そんなイメージにしたんじゃないかな?」
と店主の方がおっしゃってました。

そう見えますよねkaeru
近いうちに行かなきゃ☆


まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 15:19Comments(0)取材ウラ話

2013年11月13日

知らなかったな~

この花…何度も歩いていたのに気が付かなかったicon10


「イソギク」っていうんですねneko
伊豆など暖かい地方の海岸近くに自生している野草で、晩秋に小さな黄色い花を
房状に咲かせる姿が美しいheart
葉はやや肉厚で切れこみが入ってます。縁に白い筋があるように見えますが、
葉裏の白色が回りこんでいるようにも見えます。

「おっもしろ~い」

NTTから新井田川方面に歩いてみてください。
カワイイ花が咲いてますよkao1

イソギクからの!!
私のお気に入り、獅子頭のあるお店みぃつけたheart

ここど~こだ??


まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 22:51Comments(6)スタッフのお気に入り

2013年11月06日

小春日和♪

おはようございますicon01
取材日和の小春日和icon12

こんな日にお似合いの...
かわいいコスモス。

もしゃもしゃしている葉っぱ。



そして、食べ終わり寝ている猫。

いい日和ですね~。
それでは「行って来ます!」足跡


まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 09:43Comments(0)スタッフのお気に入り

2013年11月05日

PR館で猫三昧(^0^)

おばんでございますmoonicon12
まっくらこんですね~日暮れ時が早くなりました。
なので!日中の明るいうちにPR館に遊びにきてみてください。

こっそり人気のPR館企画neko
“純文学からエンタメまで”
珍しい作家・作品を取りそろえている古本販売を開催しております。

☆期間:好評開催中 ~ 11月13日(水)
一冊なんとkao17100円 から。

そして、今回は猫グッズの販売もあるんですneko
小物が中心でしたが、洋服の販売もありましたよface02


本屋が「猫や」さん、猫グッズやさんは「ひかるや」さん。
あと1週間ありますが、グズグズしていると読みたい本がなくなっちゃいますよ~kya-


まちづくり推進センター 佐藤neko

  


Posted by 元気まちなか at 17:35Comments(4)お知らせ

2013年11月01日

スタンプ集めていますか!!

おはようございますicon01
いいですね~秋晴れface02うれしい気持ちになります。

みなさ~んicon14駅前・大通り商店街「秋の健康フェア」
うま~く活用していますか?
私はしていますよneko

【スタンプを集めてお買い物券をゲット!】
するんだもの~kya-
抽選だけどねkao12

センター内ではスタンプ競争勃発!!

「同じスタンプあるんじゃない?」と思ったあなた!いいのです。
同一店舗のスタンプは2個まで大丈夫なのですですです!!!

健康商品掲載店舗で買い物をしてスタンプ5個集めると駅前商店街・大通り商店街で使えるお買い物券が抽選で当たるのですicon12icon14
futaba2,000円×5名様 、500円×20名様


さあて、フェアは11月10日(日)までですからね~。
明日からの3連休は狙い目ですicon12
晴れて私がゲットしたら、自慢しちゃいますよんneko足跡


まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 11:46Comments(0)スタッフのお気に入り