スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2015年10月29日

街キャンは「美の会書展」に模様替えですよ

こんばんはicon03
小雨が降ってきましたね。。。ちょっとサブイ。
みなさん!秋の行楽シーズンはこれからですからねkya-
風邪などひいてはあきまへんで~。

さて、さかた街なかキャンパスは美しい~「書」で埋め尽くされております。
大胆且つ繊細。 書から様々な表情が見えてきます。





詳しいことは全くわかりませんが、私は「街キャン」で様々な展示に触れ、
その事柄に真剣に向き合う人たちとお話をする機会が確実に増えています。
写真であったり、水彩画、油絵、人形作家、彫刻、ステンドグラス、押し花、書道であったり…。
年齢層も、子どもから90才を超える諸先輩の皆々様と幅広くお話しをさせていただきました。
「酒田にもっと展示できるスペースがあればな~」とみなさん口々におっしゃっています。
すごいなicon14
と感心するばかりであります。

みなさんも、ぜひ街キャンで“芸術の秋”楽しんでみてください。
難しいと思わずに、作家さんに気軽に声をかけてみてください。
「発見」ありますから。


【美の会書展】
期間: 10月29日(木)~11月3日(火・祝)
時間: 10:00~18:00


まちづくり推進センター 佐藤neko


  


Posted by 元気まちなか at 17:35Comments(0)まちなか情報お知らせ

2015年10月27日

「商店街オンリーワン巡りツアー」に参加してきました!

こんにちはicon01
おだやか~なお天気ですね。
こんな日は「お散歩、お散歩~」なんて、まちなかプレス11月号の校了を控え、
そんな浮かれたことは言っていられないのです。。。が、先週末の商店街オンリーワン巡りツアーの
様子をちょっぴり紹介してみましょう~icon14

酒田駅前商店街と大通り商店街で企画したこのツアー。
10名ほどの参加者で、のんびり街歩きを楽しみながらのお店巡りに出発ですkao2


参加者を待ってると、暇を持て余しているアメリカ人との出会いicon12
一緒に街歩きをすることになりましたkya-
そして、小山写真館でいきなりの「庄内金魚」攻撃! 「おおおお~」


続いて、24日からスタートした「まるごと地場産フェア」の会場へGO~!





一番人気は! 商店街オリジナル商品の「獅子どら」でした。
100個販売する予定でしたが、急きょ製造元の「竹内菓子舗」さんに追加の受け取りにいったとか。
すごい売れ行きでしたkao2

今年で3回目になるツアーですが、毎回お客様に人気の「佐藤与吉商店」
果物の試食があまりにも魅力的heart

リンゴ → ナシ → カキ → ブドウ の順で食べると甘味が十分に感じられていいよ~とのことで
言う通りにしておいしくいただきましたicon28

ところ変わって大通り商店街へ。
体にいいランチでも知られる「うさぎ屋」さん。

女性のファッションならおまかせ「とよだ洋品店」さん。

このあたりからちょっぴりお天気があやしくなってきたのですが、
体が温まるように「佐々木富造酒店」さんでは甘酒をごちそうになりましたkao18

おなじみ「ふとんの池田」さんは、大売出し中!たくさんお客様がいらっしゃいましたicon12
それに交じって、店内を散策させてもらいました。

「メンズショップマルハチ」さんでは、キュートなトイプードルな迎えてくれました足跡
メンズショップとはいえ、若干レディースもありましたkao1


さて、〆は参加者と主催者一緒になって反省会!

様々、意見交換がされました。
その中で、「来年もツアーをしてくださいね」という意見が多くでていました。

私も是非に!とお願いしますneko


まちづくり推進センター 佐藤neko
  


Posted by 元気まちなか at 14:09Comments(0)まちなか情報イベント取材ウラ話

2015年10月23日

「獅子どら」をゲット~!

こんにちはicon01

いよいよ明日「まるごと地場産フェア」がスタートしますicon12
なんといっても、酒田駅前商店街と大通り商店街がオリジナル商品を開発した
「獅子どら」(100円)
販売スタートします!!


問い合わせ殺到~~~~~かも。
この焼き印、フル稼働させて頑張ります!!!


昨年度は、この「獅子帽」を作りましたよkya-覚えていますか??


明日は、「商店街オンリーワン巡りツアー」があります!
この獅子帽、かぶってあるくのよ~icon14

さあ!!
獅子どら!!! 
ゲットしにいこうよ~~~~~~icon16


まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 12:02Comments(2)まちなか情報イベントグルメ今日の一押し

2015年10月22日

行こう!まるごと地場産フェア&DAY♪

おはようございますicon01
さわやか~な日和でありますicon12
中町に屋台村がオープンして一週間がたちました。連日たくさんの人たちでにぎわっていますよビール
あとは、観光客や県外のビジネスマンが興味をもって遊びにきてくれたら理想的ですねkao2

さて!!
今週末10月24日(土)、酒田駅前・大通り商店街主催の
 「商店街オンリーワン巡りツアー」が開催されます。 
24日(土)~31日(土)の8日間 「まるごと地場産フェア」開催されますicon14
それと24日(土)、25日(日)の2日間は「まるごと地場産DAY」でお楽しみいただきたいと思います。

詳しいことは、10月23日(金)発行のコミュニティ新聞に折り込みチラシが入っていきますので、
みてね~! 

!! kao13残念なお知らせkao13!!
ル・ポットフーの限定カレー
ですが、
24.25日の販売ができなくなりましたicon15
先ほど届いたお知らせです。 楽しみにしていたかたも多いと思いますが、残念です・・・・

商店街オリジナル商品「獅子どら」(税込み100円)の販売もあります!!
ブログをご覧のかたには一足早くご紹介しましょうicon14



いつものメンバーですねkao18
なんだか落ち着く。

フェアの参加店舗情報などは、またあとで詳しくご紹介しましょう。。。


まちづくり推進センター 佐藤neko  


2015年10月20日

「酒田柳小路屋台村北前横丁」オープン♬

おはようございますicon01icon02
まちなかでの慌ただしいオープンラッシュ!!からのどんしゃんまつりicon14
騒がしかったまちなかが、少し落ち着き始めました。

さて...10月15日(木)の屋台村のオープンセレモニーをのぞいてまいりましたcamera
店先にあった花束があまりにも美しくて、思わずシャッターをきってしまいましたicon12


見上げれば屋台村。目線の先には六角灯台を模したプロジェクター!!!


柳と屋台はセットです。
夜泣きそばもほしいな。


「のんでくれ」と言っているようです。

このにゃんこ、この日は一升瓶を両脇に、ちょっぴり頬が赤らんでいるように見えるのは私だけ??

酒田にとって大切な観光資源になるかもしれませんよ~!!

今週末は「北前横丁」に突撃します!!!


まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 09:30Comments(0)まちなか情報今日の一押し

2015年10月16日

まちなかのイベント~♡

こんにちはicon14
とってもいいお天気ですねicon01
週末のイベントが晴天に恵まれicon12皆さんが楽しくすごせますようにと祈るばかりでありますkao2




まずは「第32回酒田どんしゃんまつり」
10月17日(土)、18日(日)の2日間、酒田のまちなかで行われるお祭りです。
18日(日)は、第4回酒田シティハーフマラソン大会も同時開催なので、
あちらこちらで通行止めの規制が入ります。車でお出かけの際は、十分気をつけてくださいねneko




プラス!!
17日(土)は、 「台町ほろ酔いはしご酒2015」も同日開催ですビール





そして、 「商店街オンリーワン巡りツアー」が企画されています!
酒田駅前商店街と大通り商店街の2つの商店街が一つになって、お店巡りツアーを企画しました!




3回目となる今年は、某テレビ局からの取材依頼が入っておりますkya-
公共の電波に登場するのも夢ではありませんよ~heart
定員30名ですので、お申込みはお早めにどうぞicon12


さて、あなたはどのイベントに行きますか??
それとも、全部制覇する??


まちづくり推進センター 佐藤neko



  


Posted by 元気まちなか at 14:38Comments(0)まちなか情報お知らせイベント

2015年10月15日

街キャンde猫写真展☆彡 オープン

おはようございますicon01
いいお天気ですね。
今日の中町は大忙しですよ~~!!
てとて中町ビルの1階のスープやさんと2階のフィットネスクラブのオープンicon12
16:00には、酒田柳小路屋台村北前横丁がオープンします!!

そしてそして、さかた街なかキャンパスの展示替えで
「土井栄美里 写真展 酒田発・猫物語 PARTⅡ+花華」
がスタートします。






期間: 10月15日(木)~10月26日(月)  ※水曜日休館
時間: 10:00~18:00  ※最終日は15:00終了

遊びにきてみて 中町~~。


まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 09:27Comments(0)まちなか情報お知らせ

2015年10月14日

オープン♬ 酒田柳小路屋台村

こんにちはicon14
いよいよ明日!屋台村オープンですねビール

忙しく準備中の関係者の方にお願いして、内部に潜入~~~
写真を撮影させていただきましたicon14kya-








酒とワインとおでんとごっつぉ 「さかた屋台BAL Don-be!59」

炭火焼の魚介類「島の炭火焼きカフェ&バル 炭かへ」

お酒にあうおいしいお料理「神楽(KAGURA)」

串カツ「串カツ 乙杯 いっぱい」

うまいもん何でも!!「居酒屋 まるもん」


トイレもキレイicon12





どうです?
興味わいてきませんか??
16:00に鏡開き~ オープニングセレモニーお酒をふるまうとのこと!!

私は取材で飲めませんkao13
みなさんは遊びにきてみてくださいね足跡


まちづくり推進センター 佐藤neko
  


Posted by 元気まちなか at 16:05Comments(0)まちなか情報お知らせグルメ今日の一押し

2015年10月13日

ランランランチ~の思い出♬

こんにちは~icon12
お昼ですよ~。

先日、中通り商店街の「喫茶 珈琲貴族」さんにランチにいきましたicon28



もともと、貴族さんのラーメンが好きなんだんけど、この日の「日替わりランチ」はチキンライスとのコラボicon14
最強だkao2

マスターいわく「わがまま言ってちょうだい~!」
それならば!! ラーメンとチキンライスのコラボ(^^♪ 近日中によろしくねheart


まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 12:19Comments(0)まちなか情報グルメ

2015年10月09日

中町の3連休!!

こんばんは~moon

花金ですよ、飲んでますかビール
今日、飲まない人は明日「ぶら探酒田」に参加して、ヘルシーにいきましょう!!
今日、飲む人は、あさって「なかまちモーターショー」と「モーターサイクルショー2015」に出かけましょうicon14


なかまちモーターショーは、今年で4回目を迎えます!!
楽しみにしている方も大勢いらっしゃいますよねkao2

モーターサイクルショーは、今年初! 
なにが起きるかわからないぞ~~~~kao8

遊びにきてね~足跡


まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 18:50Comments(0)まちなか情報お知らせイベント

2015年10月08日

中町の朝(^^♪

おはようございますicon12

中町は今日も元気ですicon14

10月15日(木)のオープンを待つ「てとて中町」


本日11:15よりオープンするマリーン5清水屋の「回鮮寿司トポス」 10:45より記念セレモニーicon12


10月15日(木)16:00オープン!の「酒田柳小路屋台村北前横丁」


ささ! 
楽しみ満載!!

ようし!今日もがんばりましょ~~kya-


まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 09:34Comments(0)まちなか情報今日の一押し

2015年10月05日

「ぶら探酒田」5回目近づく!!

おはようございますicon01
おだやかなお天気になりましたね~。
こんな日はのんびり街歩きも楽しいのではないでしょうか足跡

さて、今年5月にスタートした「ぶら探酒田」。10月10日で5回目となりますkao2
全会好天に恵まれ、参加者は毎回100名を超えております!
「まち」への興味と愛着が高まっていることと、申し込みなしで気軽に参加できることも人気の一つと思っております。
さて、10月10日はどうなりますことやらneko

以前、興屋の山周辺を散策した時にの写真を紹介しちゃいまShowcamera

幸町の福徳稲荷神社には、興味深い石碑があります...。
逸話もいろいろ! 当日、ガイドさんがお話ししてくれるでしょうicon14


そして、浜畑の稲荷神社kao1
ミステリアスな空気が漂い、なんとも言い表しようのない感覚を味わうことができます

この石碑に名のある「山田挿遊」という方は、この石碑のある興屋の山生まれの有名な庭師です


挿遊とその弟子たちが造った庭園には、「寄暢亭」、「清亀園」などがあります。
さらにミステリアスなのが、複合宗教のスポットであること。
この宗教を超えてまつられていることには、深くて純粋な信仰心が関係しているとか。。。
そして!!なんと!!!
船越英一郎&片平なぎさ主演の2時間サスペンスドラマのロケ地にもなったのよ~~~。
知っていました?

さて、
ぶら探酒田5回目「よぐ来たの~!」駅から始まるミステリースポット
に参加して、ぶらぶらっと歩いてみませんか? 何か見えない力があなたにも???

期日: 10月10日(土) 
時間: 9:00 スタート ~11:30 くらいまで

※ 雨天決行・荒天中止 ※中止等の確認をする場合は、当日7:45~8:45までに電話でお願いします

☆主催: 酒田商工会議所・酒田市・中心市街地まちづくり推進センター 
☆協力: 酒田市観光ガイド協会・湊町さかた探検隊

お問合せは、中心市街地まちづくり推進センター  ☎ 0234-26-5821 まで


まちづくり推進センター 佐藤neko
  


Posted by 元気まちなか at 09:43Comments(0)お知らせまちなか百景