2015年10月05日
「ぶら探酒田」5回目近づく!!
おはようございます
おだやかなお天気になりましたね~。
こんな日はのんびり街歩きも楽しいのではないでしょうか
さて、今年5月にスタートした「ぶら探酒田」。10月10日で5回目となります
全会好天に恵まれ、参加者は毎回100名を超えております!
「まち」への興味と愛着が高まっていることと、申し込みなしで気軽に参加できることも人気の一つと思っております。
さて、10月10日はどうなりますことやら
以前、興屋の山周辺を散策した時にの写真を紹介しちゃいまShow
幸町の福徳稲荷神社には、興味深い石碑があります...。
逸話もいろいろ! 当日、ガイドさんがお話ししてくれるでしょう

そして、浜畑の稲荷神社
ミステリアスな空気が漂い、なんとも言い表しようのない感覚を味わうことができます

この石碑に名のある「山田挿遊」という方は、この石碑のある興屋の山生まれの有名な庭師です


挿遊とその弟子たちが造った庭園には、「寄暢亭」、「清亀園」などがあります。
さらにミステリアスなのが、複合宗教のスポットであること。
この宗教を超えてまつられていることには、深くて純粋な信仰心が関係しているとか。。。
そして!!なんと!!!
船越英一郎&片平なぎさ主演の2時間サスペンスドラマのロケ地にもなったのよ~~~。
知っていました?
さて、
ぶら探酒田5回目「よぐ来たの~!」駅から始まるミステリースポット
に参加して、ぶらぶらっと歩いてみませんか? 何か見えない力があなたにも???
期日: 10月10日(土)
時間: 9:00 スタート ~11:30 くらいまで
※ 雨天決行・荒天中止 ※中止等の確認をする場合は、当日7:45~8:45までに電話でお願いします
☆主催: 酒田商工会議所・酒田市・中心市街地まちづくり推進センター
☆協力: 酒田市観光ガイド協会・湊町さかた探検隊
お問合せは、中心市街地まちづくり推進センター ☎ 0234-26-5821 まで
まちづくり推進センター 佐藤

おだやかなお天気になりましたね~。
こんな日はのんびり街歩きも楽しいのではないでしょうか

さて、今年5月にスタートした「ぶら探酒田」。10月10日で5回目となります

全会好天に恵まれ、参加者は毎回100名を超えております!
「まち」への興味と愛着が高まっていることと、申し込みなしで気軽に参加できることも人気の一つと思っております。
さて、10月10日はどうなりますことやら

以前、興屋の山周辺を散策した時にの写真を紹介しちゃいまShow

幸町の福徳稲荷神社には、興味深い石碑があります...。
逸話もいろいろ! 当日、ガイドさんがお話ししてくれるでしょう

そして、浜畑の稲荷神社

ミステリアスな空気が漂い、なんとも言い表しようのない感覚を味わうことができます
この石碑に名のある「山田挿遊」という方は、この石碑のある興屋の山生まれの有名な庭師です
挿遊とその弟子たちが造った庭園には、「寄暢亭」、「清亀園」などがあります。
さらにミステリアスなのが、複合宗教のスポットであること。
この宗教を超えてまつられていることには、深くて純粋な信仰心が関係しているとか。。。
そして!!なんと!!!
船越英一郎&片平なぎさ主演の2時間サスペンスドラマのロケ地にもなったのよ~~~。
知っていました?
さて、
ぶら探酒田5回目「よぐ来たの~!」駅から始まるミステリースポット
に参加して、ぶらぶらっと歩いてみませんか? 何か見えない力があなたにも???
期日: 10月10日(土)
時間: 9:00 スタート ~11:30 くらいまで
※ 雨天決行・荒天中止 ※中止等の確認をする場合は、当日7:45~8:45までに電話でお願いします
☆主催: 酒田商工会議所・酒田市・中心市街地まちづくり推進センター
☆協力: 酒田市観光ガイド協会・湊町さかた探検隊
お問合せは、中心市街地まちづくり推進センター ☎ 0234-26-5821 まで
まちづくり推進センター 佐藤

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。