2015年02月25日
「まちなかプレス3月号」本日校了~♪
こんばんは
本日もおだやかに時が過ぎてゆき、無事夕刻を迎えることができました
まちなかプレス3月号vol.46は本日が校了日。
今年度、最後の号であります…
取材でお世話になった方々を思い出したり、街かどDiaryであちらこちらを歩きまわったことを
思い出したりしています。
そうだな~思い出したのは、濱畑の興屋の山かな。
清水製パンさん取材の時間調整で、景色を見に行ったんです。
その時に聞いたウグイスの声がとっても印象に残っています。あと風かな…。
あ~思い出ではお腹いっぱいにはなりません
3月号でおじゃました「居酒屋こまっちゃん」のから揚げ写真でも見て、
イメージトレーニングをしましょう~!!

はい~食べたつもり、食べたつもり☆

はいは~い注文したつもりのカウンターに座ってるつもり☆

市役所前の喫茶さざんかのある竹内ビルの2階です。
レンガ色が白っぽく化粧直ししてましたでしょ?
行ってみるといいよ~!

【居酒屋こまっちゃん】
住所☆ 酒田市中町1-14-26 竹内ビル2階
TEL☆ 0234-43-6868
営業時間☆ 17:00~23:00(L.O.)
定休日☆ 毎週水曜日 ※都合により土曜日が休みになる場合がある
座席数☆ カウンター6席、テーブル(2卓)12名
まちづくり推進センター 佐藤

本日もおだやかに時が過ぎてゆき、無事夕刻を迎えることができました

まちなかプレス3月号vol.46は本日が校了日。
今年度、最後の号であります…

取材でお世話になった方々を思い出したり、街かどDiaryであちらこちらを歩きまわったことを
思い出したりしています。
そうだな~思い出したのは、濱畑の興屋の山かな。
清水製パンさん取材の時間調整で、景色を見に行ったんです。
その時に聞いたウグイスの声がとっても印象に残っています。あと風かな…。
あ~思い出ではお腹いっぱいにはなりません

3月号でおじゃました「居酒屋こまっちゃん」のから揚げ写真でも見て、
イメージトレーニングをしましょう~!!
はい~食べたつもり、食べたつもり☆
はいは~い注文したつもりのカウンターに座ってるつもり☆
市役所前の喫茶さざんかのある竹内ビルの2階です。
レンガ色が白っぽく化粧直ししてましたでしょ?
行ってみるといいよ~!
【居酒屋こまっちゃん】
住所☆ 酒田市中町1-14-26 竹内ビル2階
TEL☆ 0234-43-6868
営業時間☆ 17:00~23:00(L.O.)
定休日☆ 毎週水曜日 ※都合により土曜日が休みになる場合がある
座席数☆ カウンター6席、テーブル(2卓)12名
まちづくり推進センター 佐藤

2015年02月24日
あら、なんだろ~この食感♪
こんばんは
まったく今日のスケジュールとは関係ないんですけど…
女子会をしたんですよ先月!
「まごころ茶家皐月」に集合!
いや~だいぶノドが乾いていたのか、15分も早くついちゃいました
ランチではよ~くおじゃましていたんですが、夜メニューは初めての経験
大トロシメサバ☆ ほどよいシメッ! トロ~

コレナンテ! 口に入れたら「消えた!!」
ほえ?タンだったと思うよ思うよ。

あ~そしてコレ、グラタンさん。
さん付けですよ、思わず。。。

どれをとってもおふくろの味。
懐かしくなりました。
また行きたいな、皐月。
待っててね、五月さん。
【まごころ茶家 皐月(さつき)】
住所● 酒田市二番町3-10
電話● 0234-22-1488
営業時間● 昼/11:30~13:30 ※ランチは平日だけ
夜/16:30~22:00(L.O.21:30)
定休日● 第1.3.4日曜日(第2.5日曜日営業)
座席数● カウンター6席、テーブル2卓 8~12人
まちづくり推進センター 佐藤

まったく今日のスケジュールとは関係ないんですけど…

女子会をしたんですよ先月!
「まごころ茶家皐月」に集合!
いや~だいぶノドが乾いていたのか、15分も早くついちゃいました

ランチではよ~くおじゃましていたんですが、夜メニューは初めての経験

大トロシメサバ☆ ほどよいシメッ! トロ~
コレナンテ! 口に入れたら「消えた!!」

あ~そしてコレ、グラタンさん。
さん付けですよ、思わず。。。
どれをとってもおふくろの味。
懐かしくなりました。
また行きたいな、皐月。
待っててね、五月さん。
【まごころ茶家 皐月(さつき)】
住所● 酒田市二番町3-10
電話● 0234-22-1488
営業時間● 昼/11:30~13:30 ※ランチは平日だけ
夜/16:30~22:00(L.O.21:30)
定休日● 第1.3.4日曜日(第2.5日曜日営業)
座席数● カウンター6席、テーブル2卓 8~12人
まちづくり推進センター 佐藤

2015年02月24日
フィーバーしたよ~♪
こんにちは
ほんのちょっとお出かけするのには心地よ~いお天気ですね
春なのかしらね~
さてさて、日曜日(2/22)に取材に行った「台町サンデーナイトフィーバー」
このイベントの会場は港座&ボストンクラブ。
台町日吉振興会のみなさんをはじめ、関係者の方々がイベントを企画して当日を迎えたのでした。

美しくも明るく輝く街路灯! LED化されてますます雰囲気GOOD

大劇場・小劇場では「昭和」の映画上映会がありました。
私は、「サタデーナイトフィーバー」を鑑賞しつつ、「昭和」ののど自慢大会の会場へ

エントリーは21名!飛び入り参加もあってとっても賑やか
大盛況だったのど自慢大会も無事終了~。
その足でボストンクラブへ
ミラーボールが回り、床を照らします☆
そして、風情あるストーブ
「いいね~」


DJも変わらずカッコいい

一日だけ「昔の台町」に帰るイベント…とのことでしたが、歌を歌う人たちも、
それを映画館のシートで聴いている人たちも一体となって「昭和」を満喫!!
毎月とはいいません、季節ごとにあったらいいのにな~と思う
でした。
まちづくり推進センター 佐藤

ほんのちょっとお出かけするのには心地よ~いお天気ですね

春なのかしらね~

さてさて、日曜日(2/22)に取材に行った「台町サンデーナイトフィーバー」

このイベントの会場は港座&ボストンクラブ。
台町日吉振興会のみなさんをはじめ、関係者の方々がイベントを企画して当日を迎えたのでした。
美しくも明るく輝く街路灯! LED化されてますます雰囲気GOOD

大劇場・小劇場では「昭和」の映画上映会がありました。
私は、「サタデーナイトフィーバー」を鑑賞しつつ、「昭和」ののど自慢大会の会場へ

エントリーは21名!飛び入り参加もあってとっても賑やか

大盛況だったのど自慢大会も無事終了~。
その足でボストンクラブへ

ミラーボールが回り、床を照らします☆
そして、風情あるストーブ

DJも変わらずカッコいい

一日だけ「昔の台町」に帰るイベント…とのことでしたが、歌を歌う人たちも、
それを映画館のシートで聴いている人たちも一体となって「昭和」を満喫!!
毎月とはいいません、季節ごとにあったらいいのにな~と思う

まちづくり推進センター 佐藤

2015年02月23日
獅子獅子16らしいぞ~!
こんにちは
いや~あたたかい
そんな春らしい素敵な話題をお届けいたしましょう
酒田大獅子一家に
あかちゃんが誕生しました!
じつは、ちとメンバーが足りない…。ピンクちゃんと水色ちゃん一対が旅立ったあとでした…。
ご勘弁くださいな。
一同にそろった姿はもう見られません。。。
画像でどうぞ。

お~~!!
新入生のランドセルに見えてくるのは私だけ?
だれか~獅子型ランドセル作って~

昭和54年生まれの「山王」、「日和」、「松」、「桜」。
平成10年、山王と日和の間に「みなと」、「まい」が誕生して、
平成11年には松と桜の間に「海(かい)」、「小波(こなみ)」が誕生しました
そして、平成27年! 8体のあかちゃん獅子が誕生しましたよ~
子孫繁栄と、安心して子育てのできる未来を願い、市内各所に配置されま~す
8体家族が2組で16体… フフフ
獅子獅子(4×4=16) 16で~す。
◎あかちゃん獅子の居場所
山居倉庫(酒田夢の倶楽)、本間美術館、酒田市交流ひろば、産業会館 です
待っていると思いますよ。ぜひ遊びに行ってみてね~来てね~。
「ニッ」 そんな声が聞こえてきそうです。

まちづくり推進センター 佐藤

いや~あたたかい

そんな春らしい素敵な話題をお届けいたしましょう

酒田大獅子一家に
あかちゃんが誕生しました!
じつは、ちとメンバーが足りない…。ピンクちゃんと水色ちゃん一対が旅立ったあとでした…。
ご勘弁くださいな。
一同にそろった姿はもう見られません。。。

お~~!!
新入生のランドセルに見えてくるのは私だけ?
だれか~獅子型ランドセル作って~

昭和54年生まれの「山王」、「日和」、「松」、「桜」。
平成10年、山王と日和の間に「みなと」、「まい」が誕生して、
平成11年には松と桜の間に「海(かい)」、「小波(こなみ)」が誕生しました

そして、平成27年! 8体のあかちゃん獅子が誕生しましたよ~

子孫繁栄と、安心して子育てのできる未来を願い、市内各所に配置されま~す

8体家族が2組で16体… フフフ
獅子獅子(4×4=16) 16で~す。
◎あかちゃん獅子の居場所
山居倉庫(酒田夢の倶楽)、本間美術館、酒田市交流ひろば、産業会館 です

待っていると思いますよ。ぜひ遊びに行ってみてね~来てね~。
「ニッ」 そんな声が聞こえてきそうです。
まちづくり推進センター 佐藤

2015年02月16日
まちなかプレス2月号からPick up! ニャン
すこ~しずつ暗くなってきましたね
そういえば最近、月を見上げていませんな~「いけませんな~」
下ばかり眺めながら、フラフラ歩いているから…
猫模様の絨毯…ではありません(笑)。 本物です!

のんびり時間が流れているのは若葉旅館の「食事処新芽」。
ランチの取材でおじゃましました~

清潔な店内。待つ時間も楽しい

日替わりランチメニューのおかずを2品選ぶのが楽しいけれど、悩むわけ!
ま、それも楽しいかも。
さあて、まちなかプレス3月号の取材の合間をぬって、そろそろ再訪しましょうかね
まちづくり推進センター 佐藤

そういえば最近、月を見上げていませんな~「いけませんな~」

下ばかり眺めながら、フラフラ歩いているから…

猫模様の絨毯…ではありません(笑)。 本物です!
のんびり時間が流れているのは若葉旅館の「食事処新芽」。
ランチの取材でおじゃましました~

清潔な店内。待つ時間も楽しい

日替わりランチメニューのおかずを2品選ぶのが楽しいけれど、悩むわけ!
ま、それも楽しいかも。
さあて、まちなかプレス3月号の取材の合間をぬって、そろそろ再訪しましょうかね

まちづくり推進センター 佐藤

2015年02月13日
ランチのおかげ~♪
吹雪いている~
見間違いかと二度見をしてみたが、2回吹雪を見たにすぎず…
週末に楽しいことが待っているあなた~!! 負けずにがんばろうね
いや~しかし、今日は夕飯抜いてもいい感じよ。
なぜって?それは「くつろぎ処嶋」でランチを食べたから
先日行った時には月見うどんを食しましたが、今日は親子丼をチョイス!

見てお分かりでしょう? 鶏肉の大きさがかなりの衝撃パンチ!
お隣でセンター長が食しているのは豚丼

なんか…人のは特においしそうに見えるでしょ?でしょ??

テカテカテカリにつられて、思わず寄ってしまいました
そば・うどんの出汁を使用して豚丼のタレを作っているので、通常の焼肉丼とはちょっと違うとか。
そしてテカリッ
いや、パシャリ
どちらも価格は650円! もちろんコーヒー付きです。
月見うどんにおいては500円だもの。 そうです、コーヒー付きです
そのほか、かけそば・うどん、肉そば・うどん、月見もそばあり。
さあ~て次回は、焼き鳥丼(650円)かやまがた地鶏丼(900円)か!?

迷うのも、また楽し。
ランチ…正午になったらすぐにGO
ブーツを脱いでお店に入ってカウンターに着席。あったかくて眠くなってしまいそう
ランチのおかげで、まだまだ仕事がんばれそうです!!
店主の三嶋大介さん、ありがと~!そして「ごちそうさま」。
【くつろぎ処嶋】
住所: 酒田市中町1-7-7 (中通り商店街内)
電話: 0234-43-6661
まちづくり推進センター 佐藤

見間違いかと二度見をしてみたが、2回吹雪を見たにすぎず…

週末に楽しいことが待っているあなた~!! 負けずにがんばろうね

いや~しかし、今日は夕飯抜いてもいい感じよ。
なぜって?それは「くつろぎ処嶋」でランチを食べたから

先日行った時には月見うどんを食しましたが、今日は親子丼をチョイス!
見てお分かりでしょう? 鶏肉の大きさがかなりの衝撃パンチ!
お隣でセンター長が食しているのは豚丼

なんか…人のは特においしそうに見えるでしょ?でしょ??
テカテカテカリにつられて、思わず寄ってしまいました

そば・うどんの出汁を使用して豚丼のタレを作っているので、通常の焼肉丼とはちょっと違うとか。
そしてテカリッ


どちらも価格は650円! もちろんコーヒー付きです。
月見うどんにおいては500円だもの。 そうです、コーヒー付きです

そのほか、かけそば・うどん、肉そば・うどん、月見もそばあり。
さあ~て次回は、焼き鳥丼(650円)かやまがた地鶏丼(900円)か!?
迷うのも、また楽し。
ランチ…正午になったらすぐにGO

ブーツを脱いでお店に入ってカウンターに着席。あったかくて眠くなってしまいそう

ランチのおかげで、まだまだ仕事がんばれそうです!!
店主の三嶋大介さん、ありがと~!そして「ごちそうさま」。
【くつろぎ処嶋】
住所: 酒田市中町1-7-7 (中通り商店街内)
電話: 0234-43-6661
まちづくり推進センター 佐藤

2015年02月06日
まちなかプレス2月号からPick Up!
こんばんは~
おだやかな一日でしたね。
静かに一日が終わろうとしていたりいなかったり…。 はいっ! これから取材です
さて、まちなかプレス2月号ご覧いただけましたか?
「まち☆人をつなぐ担い手たち」で訪ねたメンズショップマルハチさん。
ハヤテのように現れて~♪ 私を導くのは…キャワイイ~店員さん

シッポ…早くて写らない~
「もうすぐバレンタインだワン。このコーナーを見て!」




ネクタイおしゃれだったな~。ベーシックなものはもちろん、“ちょい悪系”もあります。
色彩豊かなネクタイなんて、女子だってワンポイントとして使えそう
夢が膨らみますね
腕時計もおしゃれ。メンズのブランドに合わせて、女性ものもありましたよ!
やっぱりペアウォッチも憧れますね~
マルハチさんはスーツっていうイメージが強いかもしれませんが、
カジュアルなものがたくさんあったんだ~。発見です。
ネットショッピングの「Durini99(デュリーニ・ダブルナインズ)」を一度見てみたらわかるかな。

こちらのスーツにおいては、お買い得ですし
見逃すな!って感じ。


キャワイイ~店員さんが愛してやまない店長さんが伊藤敬一さん。
お父様である2代目が急死され、後継者としてがむしゃらに走ってきた伊藤さん。

大切に着用されているスーツを直しに持ってきてくださる常連のお客様が支えてくれる。
お友達の結婚式には一世一代!スーツで決めていきたいという方の要望に応える。
どんなお客様にも全力でアドバイスしてコーディネートするそうです。

大通り商店街にありますよ!駐車場もありますのでお気軽に。
キャワイイ~店員さん、また会いたいな。
奥様の直子さんもありがとうございました。
【メンズショップ マルハチ】
住所●酒田市一番町2-13
電話●0234-24-8822
営業時間●10:00~19:00
定休日●毎月8日
駐車場●専用あり
まちづくり推進センター 佐藤

おだやかな一日でしたね。
静かに一日が終わろうとしていたりいなかったり…。 はいっ! これから取材です

さて、まちなかプレス2月号ご覧いただけましたか?
「まち☆人をつなぐ担い手たち」で訪ねたメンズショップマルハチさん。
ハヤテのように現れて~♪ 私を導くのは…キャワイイ~店員さん

シッポ…早くて写らない~

「もうすぐバレンタインだワン。このコーナーを見て!」
ネクタイおしゃれだったな~。ベーシックなものはもちろん、“ちょい悪系”もあります。
色彩豊かなネクタイなんて、女子だってワンポイントとして使えそう

夢が膨らみますね

腕時計もおしゃれ。メンズのブランドに合わせて、女性ものもありましたよ!
やっぱりペアウォッチも憧れますね~

マルハチさんはスーツっていうイメージが強いかもしれませんが、
カジュアルなものがたくさんあったんだ~。発見です。
ネットショッピングの「Durini99(デュリーニ・ダブルナインズ)」を一度見てみたらわかるかな。
こちらのスーツにおいては、お買い得ですし

キャワイイ~店員さんが愛してやまない店長さんが伊藤敬一さん。
お父様である2代目が急死され、後継者としてがむしゃらに走ってきた伊藤さん。
大切に着用されているスーツを直しに持ってきてくださる常連のお客様が支えてくれる。
お友達の結婚式には一世一代!スーツで決めていきたいという方の要望に応える。
どんなお客様にも全力でアドバイスしてコーディネートするそうです。
大通り商店街にありますよ!駐車場もありますのでお気軽に。
キャワイイ~店員さん、また会いたいな。
奥様の直子さんもありがとうございました。
【メンズショップ マルハチ】
住所●酒田市一番町2-13
電話●0234-24-8822
営業時間●10:00~19:00
定休日●毎月8日
駐車場●専用あり
まちづくり推進センター 佐藤

2015年02月05日
いいな~♪ お散歩
おはようございます

お散歩日和ですね
これ見て

ん~
素足です。
なんだか歩きたくなってきませんか?
2月は28日しかないんですからね
今日も一日がんばる感じ~!!
まちづくり推進センター 佐藤


お散歩日和ですね



ん~

なんだか歩きたくなってきませんか?
2月は28日しかないんですからね

今日も一日がんばる感じ~!!
まちづくり推進センター 佐藤

2015年02月04日
街キャンの展示替え~
おはようございます
おぉ~青空のぞいていますよ
お出かけ日和です
このところ、マリーン5清水屋はバレンタインデイセールに突入しています
今シーズンはどんなチョコレートが流行しているのかな? 皆さんも売り場をのぞいてみてください
さて、街キャンの展示がかわりました~!
本日は休館となりますが、明日2月5日(木)~2月16日(月)まで
菅原恒男「山岳写真展」が開催されます。





開館時間: 10:00~18:00 ※最終日は15:00で終了
水曜日休館ですが、2月11日(水)建国記念の日は、祝日なので開館いたします。
どうか遊びにきてくださいね
まちづくり推進センター 佐藤

おぉ~青空のぞいていますよ

お出かけ日和です

このところ、マリーン5清水屋はバレンタインデイセールに突入しています

今シーズンはどんなチョコレートが流行しているのかな? 皆さんも売り場をのぞいてみてください

さて、街キャンの展示がかわりました~!
本日は休館となりますが、明日2月5日(木)~2月16日(月)まで
菅原恒男「山岳写真展」が開催されます。
開館時間: 10:00~18:00 ※最終日は15:00で終了
水曜日休館ですが、2月11日(水)建国記念の日は、祝日なので開館いたします。
どうか遊びにきてくださいね

まちづくり推進センター 佐藤

2015年02月03日
まちなかプレス2月号もうすぐ~♪
おはようございます
今日は節分の日。豆まくべきか、恵方巻きにかぶりつくべきか…
お悩みの方は、そう!! 両方ですな
「福は内、鬼は外」が主流の決め台詞ですが、
奈良県の蔵王寺では「福は内、鬼も内」 と唱えるといいます。
そんな優しい?お寺もあるらしい。
さて、「まちなかプレス2月号」が2月6日(金)発行となります。


担い手の記事では、大通り商店街の「メンズショップマルハチ」の伊藤店長にお話しを伺いました。
街かどDiaryでは小路を歩いてたどりついた若葉旅館のお食事処「新芽」をご紹介。
新店舗はもちろん、移転して気持ちも新たにオープンしているお店も紹介
2月6日(金)発行のコミュニティ新聞に折り込みで入っていきます!!
チェックしてみてくださいね
まちづくり推進センター 佐藤

今日は節分の日。豆まくべきか、恵方巻きにかぶりつくべきか…

お悩みの方は、そう!! 両方ですな

「福は内、鬼は外」が主流の決め台詞ですが、
奈良県の蔵王寺では「福は内、鬼も内」 と唱えるといいます。
そんな優しい?お寺もあるらしい。
さて、「まちなかプレス2月号」が2月6日(金)発行となります。
担い手の記事では、大通り商店街の「メンズショップマルハチ」の伊藤店長にお話しを伺いました。
街かどDiaryでは小路を歩いてたどりついた若葉旅館のお食事処「新芽」をご紹介。
新店舗はもちろん、移転して気持ちも新たにオープンしているお店も紹介

2月6日(金)発行のコミュニティ新聞に折り込みで入っていきます!!
チェックしてみてくださいね

まちづくり推進センター 佐藤

2015年02月02日
はまるか!蕎麦打ち~
こんにちは
2月に入りましたよ~!早いものです。冷たい風が吹いてきて、冬らしくなったかと思うと春めいて
お花屋さんに行くと、可愛らしいチューリップが
あなたもお店に春を見つけに出かけてみませんか? いくつ見つけられるかな??
さて話は変わりますが、1月18日に蕎麦打ちにチャレンジしてきました
じつは生まれて初めてであります
楽しかった。
私の手元はちょっとお見せできませんが、先生のお手元を…どうか。



「切れ者」って…ウゲル。


さすが切れ者! 先生も切れ者!!
酒田まちづくり開発さんが主催のイベント企画。
12月はリース作り、1月蕎麦打ち、
気になる2月は「カルタ大会」です。
☆日時: 2月22日(日) 午前10時 ~
☆場所: 旧鐙屋
☆対象者: 小学4年生~6年生
☆募集人数: 先着20名
☆参加費: 無料(参加者+保護者1名まで入館料も無料)
申し込み・問い合わせ: 酒田まちづくり開発株式会社 ☎0234-21-8377
景品多数用意しているようですよ~
カルタ大会も私の好物「燃える」イベントなのですが、小学4~6年生
ダメだわ。
参加資格のある君~~~~! チャレンジしてみませんか?
まちづくり推進センター 佐藤

2月に入りましたよ~!早いものです。冷たい風が吹いてきて、冬らしくなったかと思うと春めいて

お花屋さんに行くと、可愛らしいチューリップが

あなたもお店に春を見つけに出かけてみませんか? いくつ見つけられるかな??
さて話は変わりますが、1月18日に蕎麦打ちにチャレンジしてきました

じつは生まれて初めてであります

私の手元はちょっとお見せできませんが、先生のお手元を…どうか。
「切れ者」って…ウゲル。
さすが切れ者! 先生も切れ者!!
酒田まちづくり開発さんが主催のイベント企画。
12月はリース作り、1月蕎麦打ち、
気になる2月は「カルタ大会」です。
☆日時: 2月22日(日) 午前10時 ~
☆場所: 旧鐙屋
☆対象者: 小学4年生~6年生
☆募集人数: 先着20名
☆参加費: 無料(参加者+保護者1名まで入館料も無料)
申し込み・問い合わせ: 酒田まちづくり開発株式会社 ☎0234-21-8377


カルタ大会も私の好物「燃える」イベントなのですが、小学4~6年生

ダメだわ。
参加資格のある君~~~~! チャレンジしてみませんか?
まちづくり推進センター 佐藤
