スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年06月26日

足にいい~♪

こんにちはicon02icon03
モヤモヤ、モアモア、雨降るのか降らないのかどうなのかkao15ハッキリしてほしい。
畑のトマトやらキュウリやらゴーヤやらに水をあげなくっちゃ~icon10

さてさて、本日はまちなかプレス7月号の校了日ですface02
笑ってられる場合ではないかも...dokuro


取材でおじゃました靴屋さんで見つけた~~レインブーツ。

ショートとロングがありましたが、猫柄neko
これは左右デザインが違うけどカワイイ~~。

これはパステルカラーのラブリー系heart


どれをみても「ほしい!!」



お気づきですか?
サンダルに足つぼの凸凹がついていること!
履いて足つぼを押すとは...なんともニクイ演出kao5

まちなかプレス7月号で紹介する「靴とバックのフミヤ」さんで見つけました。
夏に向けて、素敵な靴、バック、洋服etc...そろえたいですねicon12


まちづくり推進センター 佐藤neko
  


Posted by 元気まちなか at 15:36Comments(0)取材ウラ話

2013年06月24日

おしんレース参戦!

いい天気~icon01

私ごとですが、昨日「みなと酒田トライアスロンおしんレース」に行ってきました足跡

いえいえ、レースに参加したわけではありませんよ、ボランティアスタッフとしてですkao2


「おしん」と聞いたら行かずにはいられないじゃないですか!kao18
今年もバイクのメンテナンス担当でまちなかの自転車屋さんが活躍していました。
選手の皆さんにとって頼れる存在です。



今年のレースには、「東北を盛り上げよう!」とG1・KIBOWトライアスロンの勇士の
皆さんがエントリーして参加してくれたんですよ!!
地元高校生がリレーのメンバーに加わり、古田敦也さん、為末大さんと一緒に活躍を
みせましたkao18


私...古田さんのレース受付けをさせていただきましたicon12
いい人オーラ全開!!! さすが、全体を見渡せる捕手。
握手していただきましたが、レース後なのに握力ハンパじゃなかったface08

さあ! 鉄人のパワーをもらったから、編集作業がんばります!!


まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 14:55Comments(0)活動報告

2013年06月20日

珈琲貴族でおしゃべり♪

おはようございますicon01

中通り商店街(蕎麦ダイニング庵のところ)にオープンした「珈琲貴族」さんでモーニングコーヒーicon12

ホットコーヒー(ポットサービス) 400円

「ちゃんと仕事してる?」
という声が聞こえて来ますね~kao18

してますよ。

※ノートとペンがあればいいというものではないのか...

東泉町から移転して間もない「珈琲貴族」足跡
6:00~10:00までのモーニングicon28魅力的ですよね。

出勤前にちょっと...なんていいじゃないicon14

もちろんランチも充実!!

この他にも、
中華そば(しょう油、みそ)550円、日替わりランチ 麺類+ごはん物(コーヒー付き)750円etc

マスターの石川光一さん、奥様の一子さんのお二人ともに“明るいicon12
いろんな話聞きました!! 笑う笑う笑うkya-


ご存じの方も多いと思いますが、実は....あのね、、、

あんまりしゃべりすぎてもおもしろくないでしょ?
あとは、あなたが行ってお話ししてみてくださいね。




まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 12:09Comments(0)スタッフのお気に入り

2013年06月19日

街をあるけば♪

こんにちはicon03
今はシトシト降っていますが、強くなるのでしょうか。

先日まちあるきしていたら~
icon12ワッフルみたい

バチあたりですか?これ神社です。

f01ロケット発射

相生町の電信柱。

さあ皆さん、思い込みが大切ですbuta
どんなこともポジティブシンキングでicon14
梅雨をのりきりましょう~kya-


まちづくり推進センター 佐藤neko  
タグ :酒田街歩き


Posted by 元気まちなか at 13:42Comments(2)まちなか百景

2013年06月18日

梅雨いり♪

こんにちはicon03icon01
水たまりが光るねicon12


肌寒くなったらラーメンいきましょ~icon28
まちなかプレス6月号で紹介した「そば処川柳」


おなじみの方も多いと思いますが!
じゃあ右端から順に食べていっちゃいますか~~kya-


結局のところ、暑くても寒くてもラーメンですけどね(笑)


まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 13:17Comments(0)スタッフのお気に入り

2013年06月14日

夏は夏らしく♪ですよね

おはようございますicon01
暑いあついといっても、やっぱり夏はなつらしくないといけませんkao18

青空はいい!!

夕日は湊町さかたの資源


なにも考えずに眺めていても、なにか言いようのない
ポジティブなパワーを分けてくれるんですicon12
なんだろね~。

この景色が見られる酒田っていいですねkao18

さあ! 今日もがんばるつもり~。


まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 09:21Comments(0)まちなか百景

2013年06月13日

「まちなか情報♪」

青空が美しい~~~!
真夏の空ですよ、まさしく!!
海開きが待ちきれませんkya-

酒田の魚市場やマリーン5清水屋の野菜コーナーの一角に
「ミツ子さんの惣菜」ってあるのご存じでしょうか?
気になっていたんですよ、私neko

そのミツ子さんに実際会いに行ってみましたface02
産業会館の真向かいにある乾物の「樋田屋(といだや)」さんにいらっしゃいます。

棒だら煮が気になって購入~~kao1

お家に帰ったらこの白いひとが黙っていなかった...

棒だらは食べるし、入れ物はなめるし~~kao17
トレーはどこへやら?

でも大丈夫、添加物なしの棒だら煮ですから!白いひとも安心。 ※味がついているので食べ過ぎは×
口にいれるとホグホグっとほぐれる感じがなんともいえないのだ。

懐かしの惣菜、ぜひご賞味あれicon12


まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 11:50Comments(0)まちなか情報

2013年06月11日

お水片手にまちあるき♪

こんにちはicon01icon12
すんごいことになってますね、お外。
確かに!! 暑いicon14

そんな中、まちあるきをしてきました足跡

今日もお花を紹介しましょうrose

歩道やコンクリートの隙間をぬって。。。

蝶々も乱舞~~ よくできていますねkao1

注:本物ではありません

たくみ通りは樹海のように、緑あふれる通りにfutaba

今の季節、お花が咲き誇る素敵な季節ですね。

それではオマケのワンショットinu

木戸銭のCubさん。
顔全面なめていただきましたneko

こんなアクシデントも楽しい~まちあるきでした。


まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 14:53Comments(0)まちなか百景

2013年06月09日

いか釣り船団出航~♪

お天気に恵まれて本当によかったface02

車から降りると、遠くから演歌がmaiku

そうです!今日は


12:30の出航にむけて、心の準備とカメラの準備をしていると~~face08
じつに20分も早く“フライングスタート”face02次々…icon11でも慌てないスタッフのみなさん…さすがです。

こちらもロープが外されました。

大漁旗に願かけて! 青空に映えます。


私も、カメラを置いてテープを手に見送りましたkya-

なんだか感慨深い…。

いか釣り船団は無事出航してゆきました。
いかを追って、海原遠くでてゆきましたicon12
どうか体をいたわって、元気で帰ってきてくださいね~~~~icon14
私の大好きな「いか」と一緒にneko


まちづくり推進センター 佐藤neko
  


Posted by 元気まちなか at 14:17Comments(0)まちなか情報

2013年06月07日

まちなかプレス6月号からPick Up!

おはようございますicon01
本日は「まちなかプレス」の発行日ですicon12が、
昨日のうちにお手元に届いた方も多いのではないでしょうか?

icon06キーワードは6月10日!!heart

「港屋時計店」6月10日時の記念日は電池交換500円!!face08

「婦人服の店PASS」6月10日~6月14日まで店内全品2割引!!face08

「本場台湾料理ゆう」6月10日 11:30よりランチ始めます~!!kya-

nekoNo1からスタート! 

お見逃しなく~~~~~~icon14


まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 09:56Comments(0)取材ウラ話

2013年06月06日

祝♪「まちなかプレス6月号」♪祝

おはようございますicon01
お天気が続いていますね。「ボクノデバンハイツカナケロkaeru

さて!「まちなかプレス6月号」は明日発行日ですよ~icon14
コミュニティー新聞に折り込まれていきます。

今月のモチーフは「紫陽花&カタツムリ」です。
来月は何になるのかを私と一緒に予想してみましょう(私も出来上がるまでわからないのです~)

老舗案内は「港屋時計店」です。
聞いてみると興味深い話がでてくるわでてくるわkao17
街かどDiaryは「そば処川柳」「創作甘味茶房ケルン」
New Faceは「婦人服の店PASS」「本場台湾料理ゆう」
その他いろいろ~~~。

気が付けばまちなかプレスの発行日になっているわけで、年もとるわけで...kao13kao2
でも、お話しを聞くのが楽しみですkya-

今月号もみてくださいね。



まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 09:12Comments(2)お知らせ

2013年06月04日

天気予報♪サイコ~

おはようございますicon01
本日晴天なり

いいね~この景色icon12
やっぱり「まちなか」はいいよ~icon14なにか良いことありそうだもの。

あなたも出かけてみては?足跡

「箱に入っている場合じゃない
と言っている。

マリーン5清水屋の1階に、御園さんのお総菜とお弁当のお店ができたよkao1
昨日は300円のお弁当が30円引きでしたicon28今日は?
お出かけしてみませんかicon16


まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 09:48Comments(0)スタッフのお気に入り