2013年06月09日

いか釣り船団出航~♪

お天気に恵まれて本当によかったface02
いか釣り船団出航~♪
車から降りると、遠くから演歌がmaiku

そうです!今日は
いか釣り船団出航~♪

12:30の出航にむけて、心の準備とカメラの準備をしていると~~face08
じつに20分も早く“フライングスタート”face02次々…icon11でも慌てないスタッフのみなさん…さすがです。
いか釣り船団出航~♪いか釣り船団出航~♪いか釣り船団出航~♪いか釣り船団出航~♪
こちらもロープが外されました。

大漁旗に願かけて! 青空に映えます。
いか釣り船団出航~♪

私も、カメラを置いてテープを手に見送りましたkya-
いか釣り船団出航~♪いか釣り船団出航~♪
なんだか感慨深い…。

いか釣り船団は無事出航してゆきました。
いかを追って、海原遠くでてゆきましたicon12
どうか体をいたわって、元気で帰ってきてくださいね~~~~icon14
私の大好きな「いか」と一緒にneko


まちづくり推進センター 佐藤neko



同じカテゴリー(まちなか情報)の記事画像
プレイバック!まちプレ!番外編
「勝手にぶら探」やりますぞ!
毎月第2土曜日は~「勝手にぶら探」の日♪
灯篭まつりー!
灯篭まつりー!
まさしく!街なかFRIDAY♪
同じカテゴリー(まちなか情報)の記事
 プレイバック!まちプレ!番外編 (2020-05-05 21:56)
 「勝手にぶら探」やりますぞ! (2019-10-30 22:34)
 毎月第2土曜日は~「勝手にぶら探」の日♪ (2019-09-07 12:26)
 灯篭まつりー! (2019-08-14 16:02)
 灯篭まつりー! (2019-08-14 16:01)
 まさしく!街なかFRIDAY♪ (2019-07-19 19:52)


Posted by 元気まちなか at 14:17│Comments(0)まちなか情報
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。