2012年11月02日

「まちなかプレス11月号」からPick Up! Part.2

「しつこい!!」と言われても、私はPRし続けますよ~kao18
この良さは酒田市民み~んなに知ってもらいたいから! 伝え続けますface01

ただいま5時10分。産業会館から見る中町の空はまっくろくろです。向かいの五郎兵衛食堂さんの灯りが、ユラユラ揺れている木の枝を浮き立たせています。

さて、まちなかプレスの「みちくさ案内」読んでいただけましたか?
今回のみちくさは、清亀園が舞台です。

清亀園のお庭はサイコ~! 一昨日も行ってきました。
かわいいお花が咲いていたのでみなさんもどーぞご覧くださいicon12
「まちなかプレス11月号」からPick Up! Part.2



池の形は心。「心字形(しんじがた)」の池なんですよ。
また、屋敷の中に施されているという「釘かくし」は長押にあって、部屋側は「亀」、廊下側は「鶴」になっていて、本当に手の込んだものです。
「まちなかプレス11月号」からPick Up! Part.2


「まちなかプレス11月号」からPick Up! Part.2



これから庭園の紅葉も美しく色づいていくことでしょうicon12
ぜひ「みちくさ」してみてくださいね。
「まちなかプレス11月号」からPick Up! Part.2


「まちなかプレス11月号」からPick Up! Part.2



まちづくり推進センター 佐藤neko


同じカテゴリー(取材ウラ話)の記事画像
プレイバック!まちプレ!番外編
プレイバック!まちプレ!vol.4
プレイバック!まちプレ!vol.3たくみ銀座
プレイバック!まちプレ!vol.2
プチぶら探!行きましたー♪
酒田駅前といえば♪
同じカテゴリー(取材ウラ話)の記事
 プレイバック!まちプレ!番外編 (2020-05-05 21:56)
 プレイバック!まちプレ!vol.4 (2020-05-03 22:12)
 プレイバック!まちプレ!vol.3たくみ銀座 (2020-04-30 22:18)
 プレイバック!まちプレ!vol.2 (2020-04-28 18:45)
 プチぶら探!行きましたー♪ (2019-05-11 18:06)
 酒田駅前といえば♪ (2018-03-12 09:09)


Posted by 元気まちなか at 17:33│Comments(2)取材ウラ話
この記事へのコメント
ほんとですね、手のこんだ「釘かくし」の飾りですね

「まちなかプレス」の、小松屋さんの菓子
「ニューヨークチーズケーキ」食べねばね、と思ってます!
Posted by える☆える☆ at 2012年11月02日 17:55
酒田の人は粋ですよね。無料なので何度でも行ってしまう(笑)

「ニューヨークチーズケーキ」とは小松屋さんも粋です。
私は「カシスモンブラン」を食べてみました。。
縦に半分に切って、まずは観察!丁寧に完食しました。
Posted by まちづくり推進センターまちづくり推進センター at 2012年11月02日 23:43
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。