2012年07月19日

ろうそく屋さん。

こんにちはー^^


今日はからっとした天気で、すごく心地がいいですね~。
夏シーズンもいよいよ到来って感じです!



さて、この時期にちょうど繁忙期を迎えるのが
まちのろうそく屋さんなんですが、
先日、江戸時代から続くまちの老舗
「平野屋ローソク」さんを取材してきましたー。

ろうそく屋さん。



この時期はお盆前ということもあり、
神社用のご神灯作りで大忙しだとか。


ろうそく屋さん。


ろうそく作りを説明してくれた
5代目燭司の平野肇さん。

ろうそく屋さん。

仕上げと絵付けは奥様が担当。


夫婦二人三脚で看板を守っています。



ろうそく作りは機械に頼らず
昔ながらのやり方で1本1本手作り。


全国でも手作りの和ろうそく店って少なくて、
10軒ほどしかないそうですよ~。


その貴重な一軒が酒田にある思うと
なんだか嬉しいものですね^^


そんな平野屋さんが生み出した
人気商品が「フラワーボール」


ろうそく屋さん。

↑地元の人なら、きっと一度は見たことがあるはず。


水に浮かべると涼しげで、
揺らめく優しい光に癒されますよ~。



まちなかプレス8月号では、
その平野屋さんの「フラワーボール」の誕生秘話をはじめ、
酒田初となる街コンイベントや商店街の夏祭り情報と
内容満載でお届けします!


詳しくは8月3日(金)発行の誌面にて。

みなさん、お見逃し無く~!






同じカテゴリー(取材ウラ話)の記事画像
プレイバック!まちプレ!番外編
プレイバック!まちプレ!vol.4
プレイバック!まちプレ!vol.3たくみ銀座
プレイバック!まちプレ!vol.2
プチぶら探!行きましたー♪
酒田駅前といえば♪
同じカテゴリー(取材ウラ話)の記事
 プレイバック!まちプレ!番外編 (2020-05-05 21:56)
 プレイバック!まちプレ!vol.4 (2020-05-03 22:12)
 プレイバック!まちプレ!vol.3たくみ銀座 (2020-04-30 22:18)
 プレイバック!まちプレ!vol.2 (2020-04-28 18:45)
 プチぶら探!行きましたー♪ (2019-05-11 18:06)
 酒田駅前といえば♪ (2018-03-12 09:09)


Posted by 元気まちなか at 12:32│Comments(0)取材ウラ話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。