スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年08月25日

「いわいまさと猫絵日記展」スタートしました♪

こんにちはicon12
さかた街なかキャンパスからのお知らせですneko

どこかに必ずにゃんこが描かれている「絵日記」が一同に展示されています!!
庄内の風光明媚な名所が描かれていたり、伝統芸能なんかもにゃんこがえんじていたりしてkao18



これはいったい??


こんな風になっています。
繊細かつユニークな作品がたっくさん!!


個人的には、この後ろ姿がかわいいなheart


文字もかわいらしい「いわいまさと」さん。


本日、作家さんご本人もいらしております。
是非、遊びにきてください。
すでに、街キャンはいわいファンであふれております!!

展示期間が短めです。
時間を作ってお出掛けください。


期間: 8月25日(木)~8月30日(火) 
時間: 10:00~18:00 ※最終日は14:00まで
ワークショップもあるよicon12

詳しくは街キャンへGOicon16


まちづくり推進センター 佐藤neko


  


Posted by 元気まちなか at 13:43Comments(0)今日の一押し

2016年08月12日

まちなかに集合~!すべし !!

こんにちはicon01icon12

お盆お盆お盆一色です。
中町のラーメン店は長蛇の列icon28
里帰りの方々が、懐かし「酒田のラーメン」を食しにきてますよ~。

そして、そして。
一年間、首を長くして待っていた方もあるはず!
8月14日(日)は、まるっとまちなか縁日まつりでありますicon14kya-

中町中和会商店街「縁日まつり」



「ヨッ!川柳」

中通り商店街「縁日まつり」


やっぱりこれ!流れきたらすくうのだ!!「流しそうめん」

大通り商店街「酒田灯篭まつり」


灯篭のあかりが美しい~けれどやっぱり「屋台」が気になる~

お祭りの「はしご」を楽しめるのはまちなかならでは!!
ぜひ、遊びにきてみてくださいicon14


まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 14:53Comments(0)お知らせイベント今日の一押し

2016年08月02日

まちなかプレス8月号できたの~

おはようございますicon01
雨が降るってねicon03ほんと?
少しは降ってくれればいいねkaeru

さあ~icon14
灼熱の8月号完成しましたよicon12
そして、ただいま私、まちなかプレス、略して「まちプレ」配布作業終了いたしましたkya-
市役所、海鮮市場、みなと市場、文化センター、交流ひろば、中町庁舎、産業会館に設置完了。
さらに~!! 今年度より、産業会館前の掲示板に〝大型版プリントデビュー”していますneko
大きい字、写真でご覧になりたい方はどうか~~~~。



さて?
これだけで、メイン記事「伝え続ける人たち」のお店がどこかわかります??
わかった方は、常連ですなkao12

まちなかプレス8月号は、8月5日(金)のコミュニティ新聞に折り込みになります。
みってね~heart


まちづくり推進センター 佐藤neko
  


Posted by 元気まちなか at 11:56Comments(0)お知らせ今日の一押し

2016年07月28日

夏休み昆虫展in 街キャン

こんにちはicon14

きたよ~kaerumushiicon14
「夏休み昆虫展」

今日からスタートしましたicon12
子どもたち大好きheart昆虫たち!!






珍しいものやなじみののあるものい~っぱい。
スタッフの方がいらっしゃるときには、昆虫の説明もしてくれますよ~~~~。
夏休みを楽しくおすごしくださ~い。

期間: 7月28日(木)~8月14日(日)  ※水曜休館
時間: 10:00~18:00


まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 13:44Comments(0)お知らせ今日の一押し

2016年07月15日

満腹感ハンパない!

こんにちはkao2

ランチタイム終了しました。
「満腹です」。
きっと、ディナータイムまでキッチリ! お腹いっぱいですぅ。

中町パイレーツビル1階の「花びし」に行ってきました~icon16
お酒の後に、おいしい「カレーうどん」を食しておりましたが、
今日は、お昼におじゃましてきました~icon14

「いらっしゃいませ」
「冷やし納豆そばくださ~い」
「それだば大盛りたべでみれ~!!」
そんなやりとりで、大盛りに挑戦!

パンチがきいてましたな... 今も胃の腑に目いっぱいでありますkao17



カウンターにいたお客様が食べていたうどんもうまそうでした。
天ざるも。。。。
また行こう!!

消化を助けるため、帰りの道中はジグザグ歩きをしたり、猫のあとを追いかけてみたりしましたが、
思うように消化しませんでした(笑)。


さて、柳小路のヤナギ~がきれいにカットされていましたicon12
夏!ですね~。




まちづくり推進センター 佐藤neko

  


2016年07月13日

街キャンは書道展~

おはようございます。
ムシムシmushiムシムシmushi
昼から雨が降るらしい...今、少し降ってくれないかな~icon03

さて、本日水曜日は「さかた街なかキャンパス」の休館日。
明日から「飯野恒心・荘司桂風 米寿記念書道展」がスタートしますicon14

一足先に写真で紹介させていただきましょうkao2






長年にわたって、書道を続けてこられたことへの感謝の意味を込めて開催されます。
漢字、かな、現代書(近代詩文書など)の作品の数々が、私たちの目を楽しませてくれます。

思い出話にお付き合いください。。。neko
私、小学1年から中学3年までの間、週一で書道を習っておりました。
ご近所の方が先生だったな~。
小学生の頃は、そのお手本通りに書くことだけを忠実に守っていた記憶があります。
だから、小筆で自分の名前を書くのが苦手で、先生に名前の見本も書いていただいた経験があります。
コピー機のような書道だった。。。。。
でも、中学になってからの私はコピー機を卒業したのです!!
基本は守りながらも自分の感じたままに、書くことにしましたが、入選することはなくなりました。
でも、書くことの楽しさは倍増したのを覚えていますicon12
ま、人それぞれですがね。

みなさんも、是非! 街キャンに足をお運びください。

期間: 7月14日(木)~7月25日(月) ※水曜休館
時間: 10:00~18:00 ※最終日は15:00まで


まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 11:45Comments(0)今日の一押し

2016年07月08日

明日は「ぶらたん」の日(^^♪

雨は吹き飛ばします!!
なんなら、今のうちに降ってくださいkaeru
「なにを勝手なことを!」とお思いでしょうが、街歩きには晴れのお天気が似合いますkao1ゆえに。



「平成版!奥の細道」みなとオアシス満喫の旅


集合は、酒田市船場町の「みなと市場」裏駐車場付近であります。
9:00スタートなので、8:45には受付にいらしていただけると助かります。。。

酒田港本港付近と日和山公園、魚市場あたりを「ぶらたん」します。
ピンポイントでみなとオアシスを探検します。
港については、特にマニアックな話が聞けるはずkya-

夏といえばソフトクリームかぁ~
いいぇ シャーベットかぁ~~
いや! 牡蠣かしら???
この前、魚市場に下見に行ったとき、パッチリオメメの金目鯛が横たわっていましたよ。
うまそうだったなhone

みなさん、何を楽しみして歩きましょう。
みなさんのパワーも貸してください!雨、吹き飛ばしましょうね。


まちづくり推進センター 佐藤  


Posted by 元気まちなか at 18:09Comments(0)お知らせイベント今日の一押し

2016年07月05日

まちプレ取材で...偶然か必然か

こんばんはicon12
今朝テレビを眺めていたら、写真家の笹本恒子さんが出ていました。
10年くらい前でしょうか、お会いしたことがあるんですよ、私。
「元気な女性だな~」と感じましたが、現在101才とのことkao17

その元気の源は、食事にあった!!
肉!それも分厚いステーキ肉にかぶりついていました。
そう、筋肉として笹本さんの身になっているんでしょうね。
さらに、赤ワインをコップ一杯召し上がっていました。
「ん~あやかりたい」
そう思っていたところ、取材先で出会った「肉」。


このお肉、この後どうなったかって??
ご想像にお任せいたしますicon14


まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 18:10Comments(0)今日の一押し

2016年06月20日

まちプレ取材で♪

こんにちはicon12

今日であった キャワイイ 友だち~!!


まちプレ取材で歩いていると、素敵な友だちにめぐりあいますinu


まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 17:36Comments(0)今日の一押し

2016年06月17日

お見事!「能面と刻字」街キャンへ~

こんにちはicon01
あ・お・ぞ・らんらんらら~ん♪ いいお天気ですね。
こんな日はお出掛けお出掛け!!
さかた街なかキャンパスでは、本日から
「奥山正玄・佐藤敬山 二人展 趣味で打った能面と刻字」
スタートですicon14

おだやかな翁がいたかと思うと

これですから!

刻字は、文字の周辺を打ったり、文字そのものを打ったり。



奥が深くて…ついつい近づいて、近づきすぎて見てしまいます!
お~鏡を見ているようなきがしてくる、そんな能面がありましたkao1



期間: 6月17日(金)~6月27日(月)  ※水曜日休館
時間: 10:00~18:00  ※最終日は15:00まで

ぜひ遊びにきてみてね~。
作家さんがお話しを聞かせてくださいます。

まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 12:55Comments(0)お知らせ今日の一押し

2016年06月15日

スタンプほしくなるぅ~「酒田港〒」

こんにちはicon01

取材中に再発見!
魅力的な名前だよicon12


「酒田港郵便局」


海風心地よき南新町の郵便局をご紹介でした~icon14


まちづくり推進センター neko

  
タグ :酒田南新町


Posted by 元気まちなか at 14:37Comments(0)今日の一押し

2016年06月10日

ぶら探酒田~!!明日だよ

こんばんはicon12
お酒好きな方も、今日は飲みすぎはダメでありますよ~neko
なぜに突然こんなことを言うかといえば... 明日は「ぶら探」の日だからであります足跡


暑くなりそうですねicon01
30℃kao17
「ぶらたん」される方は、帽子、飲み物忘れずに!!
駅前で調達するも良しですが、案外買う時間がなかったりします。
とびっきり冷たくなくてもいいですから、飲み物を持参されるといいかも。
あとは、ミステリースポットは草原地帯もございますfutabasabotenmushi
虫よけスプレーなんかもお持ちになるといいかもしれません。

それに、ぶら探の参加者の印! 首からさげる赤いカードケースを忘れずに。 もちろん!カードも忘れないで!!

では、明日6月11日(土)8:45から受付開始ですので、よろしくお願いします。
集合場所は酒田駅前地下道入口付近です。

今回は、2班に分かれて行動します。
交通安全にご協力をお願いいたしますねicon14


まちづくり推進センター 佐藤neko  
タグ :酒田ぶら探


Posted by 元気まちなか at 18:43Comments(0)お知らせ今日の一押し

2016年06月07日

ラーメン♪ 煌琳 

こんばんはmoon

昨日取材で行ってきました、食べましたneko


豪勢に!しおチャーシューメン(950円)をいただきました。。
鶏&豚のチャーシューが! 
そして、穂先タケノコが!!
上品にネギさんが!!!

なによりも、酒田の塩と沖縄の塩をブレンドして作ったという「オリジナル塩」が
まろみがあって、キーンとくる塩気がなくて、野菜のエキスも溶け込んだというスープが~~~icon14
あとは、明日にでもお出かけくださいませね。

「くいたい~」

猫ボーゼン です(笑)。


住所: 酒田市幸町1-10-20 日新開発ビル 2階(ホテルイン酒田もあるビル)
TEL: 0234-28-8371
営業時間: 昼11:00~15:00(L.O.14:30)
        夜18:00~22:00(L.O.21:30)
定休日: 火曜日


まちづくり推進センター 佐藤neko
  


Posted by 元気まちなか at 19:22Comments(0)グルメ今日の一押し

2016年05月27日

ちょっとだけ紹介♪ まちなかプレス6月号から

こんばんは~icon12
今日は金曜日よ~icon14
お酒を一杯飲んで帰りましょうかビール

まちなかプレス6月号の取材でおじゃました「ラ・ノーチェ」
もちろん取材enpitu2&撮影camera後は夕飯として、スタッフがおいしくいただきましたkao2

昔ながらのナポリタンは単品で500円。写真は、ちょっぴりハンバーグが添えてありますicon28
おにぎりも美味でした。


こちらは、とくとくセット(小鉢3品、飲み物2杯)で2,000円kao18
この日は、ワラビ、おでん、トリカラ&たこ足揚げでした。

いや~おいしくいただきながら、
「とくとくセットは特別に得するから、“特得セット”だね♡」 
なんていいながら~~~neko
ただし、こちらは時間制限ありますよ~!! 18:30~19:30までご来店の方へのサービスですからね♡

ブルーライトが美しい、落ち着く空間でした。


じつはこの日、〆にラーメン食べたんですicon14
これがまたうまかったの。なんでもあるんじゃないかしら?? ここ。
これは裏話なので、誰にも言わないでね!!

居酒屋風スナックということで、 「イナック」 ということかheart


遊びにいってみてはいかが?


住所: 酒田市中町3-1-15 パイレーツビル1階
電話: 0234-28-8888
営業時間: 18:30~24:00
定休日: 日曜日
座席数: カウンター8席、テーブル(2卓)8人



まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 17:50Comments(0)お知らせグルメ今日の一押し

2016年05月25日

駅前ビルに「ラーメン屋」オープン♪

おはようございますicon14icon12

今日の一押し!!
明日5月26日(木)午前11時mezamashi
酒田駅前の日新開発ビル2階に 「ラーメン屋 煌琳」 オープンします! 



昼の部・・・ 11:00~15:00
夜の部・・・ 18:00~21:00  ※ラストオーダー 21:30 

楽しみ一つ増えました~~!!
日新開発ビルはこれだよ~icon12
ルポットフー、アンジェロも入っているビルで~すkao1


明日のお昼、時間があったら行ってみてね。


まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 09:16Comments(0)お知らせグルメ今日の一押し

2016年05月23日

獅子頭!帰ってきたよ♪

こんにちはicon01
酒田まつり、音楽チャリティライブなど...いろんなイベント目白押しだった「まちなか」。
すこ~し落ち着きました。

そして、今年はお早いお帰りで~icon14


所定の位置に帰ってきたよicon12
次の出番は?? あとで松に聞いてみようと思う。


まちづくり推進センター 佐藤neko  
タグ :酒田獅子頭


Posted by 元気まちなか at 15:04Comments(2)今日の一押し

2016年05月20日

まだまだ続くよ~「酒田まつり」

こんばんはicon12

お囃子の音は止んで、ディズニーシーの人の波も消え...
復活した花魁道中の華やかさも夢のあと。。。 ではありませんよ~!!
出店は今も、いえ、今こそ大繁盛~~~~ですからね。
散歩がてらに出かけてみてくださいませね足跡

わたし。
花魁道中を見に行きましたが、引っ込み思案な私は、前に前に出ることができず...。

と~くに、ちっぴっと花魁が写り込む始末kao9
ま、にぎわいはなんとなく伝わるでしょうか。

今日のお昼は、モリモリ食べたんだicon28
お好み焼きに孟宗汁。 微妙な組み合わせですが、おいしくいただきましたkya-


さてと、帰りは何をGETしていこうかな??
唐揚げか、それともポテトか足跡


酒田まつりに遊びにきてくださった皆さん、ありがとうございました。
そして、運営してくださった皆さん、お疲れ様でした!!
ず~っと、明るくアナウンスしてくださった進行係のお姉さま、 お疲れ様でした~~~。


まちづくり推進センター 佐藤neko

  


Posted by 元気まちなか at 18:13Comments(0)今日の一押し

2016年05月20日

本祭りだよ~「全員集合!!」

おはようございます。
本日気温25℃まで上昇icon14
暑くなりますので、熱中症にご注意をicon01

まちなかはにぎわっております~icon12



学生さんの姿も目立っていますgirlkao7
子どもたちが楽しそうに歩いているのを見ると、華やかですねheart

ぜひ、ぜひ!!
お昼に合わせて遊びにきてみてくださいな足跡
ただし、交通規制が入っていますので、車でお越しの方はご注意くださいね。

まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 10:35Comments(0)イベント今日の一押し

2016年05月19日

酒田まつり~もうすぐ!!!

おはようございますぅ~~icon14

準備は着々と進んでいますよkya-





あとは遊びにくるだけ。。
まってるよ~~icon12


まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 09:07Comments(0)今日の一押し

2016年05月18日

「酒田まつり」いよいよですね(^^♪

こんにちはkao1

今年もおまつりの季節がやってきました!
子どもの獅子たちが、ズラ~っと勢ぞろいheart

カワイイ~kya-
本祭りのパレード、楽しみにしていてね。

それに便乗。。kao3
酒田駅前・大通り商店街オリジナル商品「獅子ピンバッジ」もどうかkao3


とにもかくにも、「まちなか」に遊びにきてくださいね~!
くれぐれも交通規制にご注意を!



まちづくり推進センター 佐藤neko  


Posted by 元気まちなか at 14:55Comments(0)今日の一押し