2017年12月21日

〇から顔出し♪ 冬の散歩

おはようございますicon01icon12
朝冷えの日の青空! 大樹に積もった雪が溶けて落ちて、そのしずくが光ってキレイですicon14
大樹の汗……みたいです。

さて、こんな日は名所めぐりでもしてみてはいかがでしょうか?
まずは、このまるいヤツ。
〇から顔出し♪ 冬の散歩
〇から顔出し♪ 冬の散歩
覗いて写真をパチリcamera
日々、こんなことばかり考えながら生きています(笑)。

ここど~こだ?? って、答えは前の写真にあるし……(;'∀')
〇から顔出し♪ 冬の散歩

ヒント! お金持ち!!
〇から顔出し♪ 冬の散歩

抹茶の体験コーナーもある!!
〇から顔出し♪ 冬の散歩

風情のあるお庭は、雪つり。
〇から顔出し♪ 冬の散歩
松の雪つりが歩道からも見えます!!
〇から顔出し♪ 冬の散歩

寒ツバキや山茶花なんかも咲いている、お庭が美しい~~。
〇から顔出し♪ 冬の散歩

小石が可愛くて思わず撮影icon06
〇から顔出し♪ 冬の散歩

これはパイナップル感ハンパないですicon12
〇から顔出し♪ 冬の散歩


正解は、国の指定史跡にもなっている……
「旧鐙屋」でしたkao1
すでに答えは知ってるってねkao3


遊びに! 学びにいってみよう~!
じつはね、取材でおじゃましました(笑)。
鐙屋さんには何回も遊びに行ってるんですが、季節ごとに良さがあります。
雪の庭園もいいですが、紅葉も良かったよ。
夏の庭園もいいんです! 風が心地よいから。。。

師走のあわただしい時期ではありますが、時には酒田再発見の旅にでかけてみてくださいね。


まちづくり推進センター 佐藤neko



同じカテゴリー(まちなか情報)の記事画像
プレイバック!まちプレ!番外編
「勝手にぶら探」やりますぞ!
毎月第2土曜日は~「勝手にぶら探」の日♪
灯篭まつりー!
灯篭まつりー!
まさしく!街なかFRIDAY♪
同じカテゴリー(まちなか情報)の記事
 プレイバック!まちプレ!番外編 (2020-05-05 21:56)
 「勝手にぶら探」やりますぞ! (2019-10-30 22:34)
 毎月第2土曜日は~「勝手にぶら探」の日♪ (2019-09-07 12:26)
 灯篭まつりー! (2019-08-14 16:02)
 灯篭まつりー! (2019-08-14 16:01)
 まさしく!街なかFRIDAY♪ (2019-07-19 19:52)


※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。