2017年11月21日
まちなかプレス11月号から「越之屋さ~ん」
こんにちは

うす暗~いです。。 なんだか夜の訪れが早まったように思いませんか?
気のせいじゃないよね。
さて、今日はまちなかプレス12月号の校了日

早いものでもうひと月がたちます。。。
11月の取材は10月に、12月号の取材は11月に
当たり前のことかもしれませんが、時が早く過ぎているように思えてしかたがありません。
中通り商店街にある 「メガネ・時計・宝飾 越之屋」さんの取材をした日、
たくさんお話を伺いました。じつは、私がセンターで仕事をするようになってすぐ、ブログのネタを探しに
越之屋さんに遊びにいったんですよ。とっても親切に優しく応対してくださったことを覚えています。
その後のバレンタイン特集で再度おじゃましたり、本当にお世話になっています!!
この壁掛け時計、圧巻ですよね
全部違うし

まちなかプレスに掲載した写真の中に、不思議な機械があったの記憶にありますか?
眼の検査で検査技術士が使用する機械の全貌紹介~~。

時計もたっくさんありますが、眼鏡もたっくさんあります。
あんまりありすぎると決められない、少ないと寂しい。。。 そんなあなたにちょうどピッタリよ




気になった方はぜひココ!

じらすわけではありませんが、明日は定休日であります。
あしからず、ご了承くださいませ。
【眼鏡・時計・宝飾 越之屋】
住所: 酒田市中町1-7-7
TEL: 0234-26-6030
営業時間: 9:30~18:30 (日・祭日 ~18:00)
定休日: 水曜日
駐車場: 専用4台
まちづくり推進センター 佐藤


うす暗~いです。。 なんだか夜の訪れが早まったように思いませんか?
気のせいじゃないよね。
さて、今日はまちなかプレス12月号の校了日



11月の取材は10月に、12月号の取材は11月に

当たり前のことかもしれませんが、時が早く過ぎているように思えてしかたがありません。
中通り商店街にある 「メガネ・時計・宝飾 越之屋」さんの取材をした日、
たくさんお話を伺いました。じつは、私がセンターで仕事をするようになってすぐ、ブログのネタを探しに
越之屋さんに遊びにいったんですよ。とっても親切に優しく応対してくださったことを覚えています。
その後のバレンタイン特集で再度おじゃましたり、本当にお世話になっています!!
この壁掛け時計、圧巻ですよね


まちなかプレスに掲載した写真の中に、不思議な機械があったの記憶にありますか?
眼の検査で検査技術士が使用する機械の全貌紹介~~。
時計もたっくさんありますが、眼鏡もたっくさんあります。
あんまりありすぎると決められない、少ないと寂しい。。。 そんなあなたにちょうどピッタリよ

気になった方はぜひココ!
じらすわけではありませんが、明日は定休日であります。
あしからず、ご了承くださいませ。
【眼鏡・時計・宝飾 越之屋】
住所: 酒田市中町1-7-7
TEL: 0234-26-6030
営業時間: 9:30~18:30 (日・祭日 ~18:00)
定休日: 水曜日
駐車場: 専用4台
まちづくり推進センター 佐藤

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。