2017年09月26日
キタ~♪ みなとの現場最前線第3弾!
こんばんは

今日もおだやかなお天気でしたね。
秋風涼やかな夕暮れ、海岸線には夏とは少し違った場所を目指して落ちていく夕日がみえます。。。
みなさんには「ロマンティックスポット」ありますか?
大浜海岸、マジで!! いいからいってみて

1人でも2人でも、100人でも大丈夫。 じっと見つめる先の夕日は誰のものでもありませんから。
さて、そんな酒田の港をもっと知ってもらいたくて、
「みなとの現場最前線 第3弾 岸壁のケーソン据付現場」
の見学会が行われます!


岸壁にある「ケーソン」ってご存知ですか?
「ケーソン」とは、鉄筋コンクリート製の箱のことで、高さは20m以上もある大きなもの!
第2弾では、そのケーソンをつくっている現場を見にいってきました!
この時には、高さ20mにもなるテッペンまで階段をのぼって行ってきました!! 船長さんにもお会いしました!!!
じつは、第1弾にもいきました(笑)。
そして、おみやげにこの「消波ブロック」のカワユイストラップをいただきました

大事にしています。。。。
さ、参加したい方はお申込みをお忘れなく!!
日時: 10月6日(金) 9:00~11:30 ※荒天により日時が変更になる場合があります
定員: 先着20名(事前申込み)
対象者: 18歳以上で健脚な方
参加費: 無料
受付開始: 8:45~
集合場所: 酒田港高砂ふ頭先
申込方法: メールまたはFAXにて
申込期限: 10月4日(水)
申込み先: 国土交通省東北地方整備局酒田港湾事務所 企画調整課
メール: pa.thr-i-sakata@mlit.go.jp
FAX: 0234-35-2141
問合せ先: 0234-33-6314 ※問合せ専用ダイヤルです
花金の朝は、みなとへGO~~~!
まちづくり推進センター 佐藤


今日もおだやかなお天気でしたね。
秋風涼やかな夕暮れ、海岸線には夏とは少し違った場所を目指して落ちていく夕日がみえます。。。
みなさんには「ロマンティックスポット」ありますか?
大浜海岸、マジで!! いいからいってみて


1人でも2人でも、100人でも大丈夫。 じっと見つめる先の夕日は誰のものでもありませんから。
さて、そんな酒田の港をもっと知ってもらいたくて、
「みなとの現場最前線 第3弾 岸壁のケーソン据付現場」
の見学会が行われます!


岸壁にある「ケーソン」ってご存知ですか?
「ケーソン」とは、鉄筋コンクリート製の箱のことで、高さは20m以上もある大きなもの!
第2弾では、そのケーソンをつくっている現場を見にいってきました!
この時には、高さ20mにもなるテッペンまで階段をのぼって行ってきました!! 船長さんにもお会いしました!!!
じつは、第1弾にもいきました(笑)。
そして、おみやげにこの「消波ブロック」のカワユイストラップをいただきました

大事にしています。。。。
さ、参加したい方はお申込みをお忘れなく!!
日時: 10月6日(金) 9:00~11:30 ※荒天により日時が変更になる場合があります
定員: 先着20名(事前申込み)
対象者: 18歳以上で健脚な方
参加費: 無料
受付開始: 8:45~
集合場所: 酒田港高砂ふ頭先
申込方法: メールまたはFAXにて
申込期限: 10月4日(水)
申込み先: 国土交通省東北地方整備局酒田港湾事務所 企画調整課
メール: pa.thr-i-sakata@mlit.go.jp
FAX: 0234-35-2141
問合せ先: 0234-33-6314 ※問合せ専用ダイヤルです
花金の朝は、みなとへGO~~~!
まちづくり推進センター 佐藤

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。