2017年09月08日
「酒田をもっと好きになる!」まちなかFriday情報
こんにちは

ステキ!なんてステキなお天気なのかしら!
気温は高めで秋風は心地よく、街路樹には木の実がみのりはじめました
「秋ですよ~」。
さて、明日9月9日(土)は ぶらたんの日
そう、今年度4回目の 「ぶら探酒田」 です。
みなさん、この松並木! どこにあるか「ピンッ」ときますぅ?

この脇を車でソロソロ~っと、走り抜けてはいませんか?
歩いてみてください。
亀ヶ崎にある観音堂。
十一面観音さんをご拝観……。 知らなかったことがたくさん!!

青原寺。車窓からながめるばかりではありませんでしたか?

ここには、東禅寺城・亀ヶ崎城主 志村伊豆守の菩提寺で、甲冑も残されております。
とっても大柄な方だったそうですよ。
予報では、明日もいいお天気だとか!
4キロ弱をのんびり時間をかけて歩きます。
タイトルは
「せめてなりたや殿様に!」亀ヶ崎城跡おさらい編
探検気分でテクテク歩いてみると、あなたの知らない酒田が見つかるかも?!
9月9日(土) 9:00スタート! (8:45 受付開始)
集合・解散場所は、前田製管本社ビル川向い駐車場
おおまかなコースとしては、亀ヶ崎城跡(本丸跡・二の丸跡・土塁)、亀ヶ崎八幡神社、観音寺(十一面観音)、
青原寺、豊受神社、亀ヶ崎緑道 など を楽しみながら、歩きます。
要所で、観光ガイド協会のガイドさんからの解説があります。
そちらもお楽しみに
まちづくり推進センター 佐藤
※イベント専用駐車場は用意していません。ご了承ください。


ステキ!なんてステキなお天気なのかしら!
気温は高めで秋風は心地よく、街路樹には木の実がみのりはじめました

「秋ですよ~」。
さて、明日9月9日(土)は ぶらたんの日
そう、今年度4回目の 「ぶら探酒田」 です。
みなさん、この松並木! どこにあるか「ピンッ」ときますぅ?
この脇を車でソロソロ~っと、走り抜けてはいませんか?
歩いてみてください。
亀ヶ崎にある観音堂。
十一面観音さんをご拝観……。 知らなかったことがたくさん!!
青原寺。車窓からながめるばかりではありませんでしたか?
ここには、東禅寺城・亀ヶ崎城主 志村伊豆守の菩提寺で、甲冑も残されております。
とっても大柄な方だったそうですよ。
予報では、明日もいいお天気だとか!
4キロ弱をのんびり時間をかけて歩きます。
タイトルは
「せめてなりたや殿様に!」亀ヶ崎城跡おさらい編
探検気分でテクテク歩いてみると、あなたの知らない酒田が見つかるかも?!
9月9日(土) 9:00スタート! (8:45 受付開始)
集合・解散場所は、前田製管本社ビル川向い駐車場
おおまかなコースとしては、亀ヶ崎城跡(本丸跡・二の丸跡・土塁)、亀ヶ崎八幡神社、観音寺(十一面観音)、
青原寺、豊受神社、亀ヶ崎緑道 など を楽しみながら、歩きます。
要所で、観光ガイド協会のガイドさんからの解説があります。
そちらもお楽しみに

まちづくり推進センター 佐藤

※イベント専用駐車場は用意していません。ご了承ください。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。