2017年09月05日
今週の土曜日は「ぶら探」の日♪
こんばんは
きのう、落日があまりにキレイだったので、大浜海岸に行ってみました
一眼レフカメラで写真撮影をしている人、スマホで撮影している親子などなど、たくさんの方々がいらしてました。
前日の3日にビッグビーチフェスタでにぎわった浜は、夕日をながめ黄昏る人の目を楽しませていました
さて、今週末の9月9日(土)は「ぶら探酒田」です
8月はお休みしていましたので、一ヵ月ぶりのまち歩きですね。
参加を予定されている方は、ウォーミングアップしてお待ちください!!
写真は、まちなかプレス9月号にも掲載した、山王森周辺のものです
セミスーツがあちらこちらに! セミが土中からでてきた穴も!!




いろんなところにくっついていましたよ!
こちらは、まちなかプレスに影絵のようにシルエットで写っていたものですが……


じつは、クモの糸につるされていた枯れ葉でした
なんだか私には、シルエットがクルマエビにもみえたんですがね(笑)。
そして、公園の落ち葉をお掃除している方を見かけました。
エアーで集めていましたよ。

ですよね~。竹ぼうきではいてたら、すごく時間がかかりますからね。
お一人でお掃除してました。
歩いているといろんなシーンに出会います。
どんなシーンも大切にしていきたいと思います。
待ち歩きの良さは、「純心に楽しむこと」だと思っています。
ぶら探酒田は、参加申し込みの必要はありませんし、参加費無料です。
ただし、保険加入の手続きのため、初めて参加される方には
「街歩きぶら探酒田 保険加入用情報」として
名前、住所、電話番号、性別、年齢をご記入いただいております。
この手続きが済んだ方に、ぶら探カードをお渡ししております!
初めて参加の方は、受付時に必ずご記入をお願いします。
リピーターのかたは、ぶら探カードを持参してくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
詳細は、また後日。
まちづくり推進センター 佐藤

きのう、落日があまりにキレイだったので、大浜海岸に行ってみました

一眼レフカメラで写真撮影をしている人、スマホで撮影している親子などなど、たくさんの方々がいらしてました。
前日の3日にビッグビーチフェスタでにぎわった浜は、夕日をながめ黄昏る人の目を楽しませていました

さて、今週末の9月9日(土)は「ぶら探酒田」です

8月はお休みしていましたので、一ヵ月ぶりのまち歩きですね。
参加を予定されている方は、ウォーミングアップしてお待ちください!!
写真は、まちなかプレス9月号にも掲載した、山王森周辺のものです

セミスーツがあちらこちらに! セミが土中からでてきた穴も!!
いろんなところにくっついていましたよ!
こちらは、まちなかプレスに影絵のようにシルエットで写っていたものですが……
じつは、クモの糸につるされていた枯れ葉でした

なんだか私には、シルエットがクルマエビにもみえたんですがね(笑)。
そして、公園の落ち葉をお掃除している方を見かけました。
エアーで集めていましたよ。
ですよね~。竹ぼうきではいてたら、すごく時間がかかりますからね。
お一人でお掃除してました。
歩いているといろんなシーンに出会います。
どんなシーンも大切にしていきたいと思います。
待ち歩きの良さは、「純心に楽しむこと」だと思っています。
ぶら探酒田は、参加申し込みの必要はありませんし、参加費無料です。
ただし、保険加入の手続きのため、初めて参加される方には
「街歩きぶら探酒田 保険加入用情報」として
名前、住所、電話番号、性別、年齢をご記入いただいております。
この手続きが済んだ方に、ぶら探カードをお渡ししております!
初めて参加の方は、受付時に必ずご記入をお願いします。
リピーターのかたは、ぶら探カードを持参してくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
詳細は、また後日。
まちづくり推進センター 佐藤

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。