2017年05月24日
ぶら探参加「ありがとうございました」♪
おはようございます
今日も一日がスタートしました!
商店街を歩いていると高~く積み上げられた箱を見かけます
赤くて、丸くて、甘酸っぱいヤツぅ~
そう!サクランボ。
あ~食べたい。
どなたか心の広いお方、「このたわわにサクランボの実った佐藤錦の木1本、佐藤さんにあげます」とか言ってくれないかな~。
いないよな~。
話変わって、5月13日(土)の第1回目「ぶら探酒田」。
109名の皆様にご参加いただきました
小雨フル中でしたが、お寺や昼の酒場をぶらり街歩きをしました。





屋台村やにぎわい健康プラザを見学して、特別に解説もしていただきました。
たくさんの方に知ってもらうことで、酒田ファンを増やしていけたらな~と思います。
次回2回目は、 「伝説はつながっている!!」ミステリースポットPartⅢです。
ミステリースポットとはいえ、夜眠られなくなるようなところではありませんからご心配なきように
6月10日(日) 集合・解散場所は、酒田駅前地下道入口付近です。
イベント専用駐車場は確保しておりませんので、各人にてお願いいたします。

またお会いしましょう!
まちづくり推進センター 佐藤

今日も一日がスタートしました!
商店街を歩いていると高~く積み上げられた箱を見かけます

赤くて、丸くて、甘酸っぱいヤツぅ~

あ~食べたい。
どなたか心の広いお方、「このたわわにサクランボの実った佐藤錦の木1本、佐藤さんにあげます」とか言ってくれないかな~。
いないよな~。
話変わって、5月13日(土)の第1回目「ぶら探酒田」。
109名の皆様にご参加いただきました

小雨フル中でしたが、お寺や昼の酒場をぶらり街歩きをしました。
屋台村やにぎわい健康プラザを見学して、特別に解説もしていただきました。
たくさんの方に知ってもらうことで、酒田ファンを増やしていけたらな~と思います。
次回2回目は、 「伝説はつながっている!!」ミステリースポットPartⅢです。
ミステリースポットとはいえ、夜眠られなくなるようなところではありませんからご心配なきように

6月10日(日) 集合・解散場所は、酒田駅前地下道入口付近です。
イベント専用駐車場は確保しておりませんので、各人にてお願いいたします。
またお会いしましょう!
まちづくり推進センター 佐藤

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。