2016年02月23日

「雛バル」明日スタート!!!!

こんばんはicon12

いよいよ明日から、酒の酒田の酒まつり「雛バル」がスタートしますicon14
中町のシンボル「松」も幟を従えて、凛々しいキラメキicon12
「雛バル」明日スタート!!!!

町中のあちらこちらにポスターがkao2
まちなかには幟が!!
こちらは、ポスターのアップぅ~~~「うまそうでしょ?」。
「雛バル」明日スタート!!!!
「雛バル」明日スタート!!!!

例えば、こんな感じで各店舗の情報が掲載されていますenpitu2
「雛バル」明日スタート!!!!
26店舗を紹介しています。

「雛バル」明日スタート!!!!
「雛バル」明日スタート!!!!
「雛バル」明日スタート!!!!

このチケットの使い方はいろいろあるんですkao1
フルに活用しましょうね~。

さて、実行委員会からのメッセージをどうぞ~kya-
バルイベントは、綴りチケットで参加店が工夫を凝らして提供するセットメニューを食べ歩き、飲み歩きして
楽しむ催しとして、定着してきています。気になるあの店、チケット片手に気軽に飛び込んでみましょう!


日本酒を酌み交わしながら、お料理をいただく。。。 よだれがでますな。


まちづくり推進センター 佐藤neko



同じカテゴリー(まちなか情報)の記事画像
プレイバック!まちプレ!番外編
「勝手にぶら探」やりますぞ!
毎月第2土曜日は~「勝手にぶら探」の日♪
灯篭まつりー!
灯篭まつりー!
まさしく!街なかFRIDAY♪
同じカテゴリー(まちなか情報)の記事
 プレイバック!まちプレ!番外編 (2020-05-05 21:56)
 「勝手にぶら探」やりますぞ! (2019-10-30 22:34)
 毎月第2土曜日は~「勝手にぶら探」の日♪ (2019-09-07 12:26)
 灯篭まつりー! (2019-08-14 16:02)
 灯篭まつりー! (2019-08-14 16:01)
 まさしく!街なかFRIDAY♪ (2019-07-19 19:52)


※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。