2015年03月02日
もう見た?街キャン「革・糸・布遊び」
こんにちは
チラホラと雪が舞っています。
こんな日に口ずさむのは懐かしのあの曲♪ そう、「なごり雪」
なごりじゃないかな~? まだ。
さて、さかた街なかキャンパス展示替えです!!
岩谷純子作品展「革・糸・布遊び」
岩谷純子さんは、遊佐町やにかほ市で絵革や織物などの教室を開いており、
山形市やさいたま市浦和で作品展を開催しています
作品は、財布やペンケースなどの小物からバッグ、リュック、洋服やイスetc…その種類も多種多様。
ちょっとみてください。

これは、致道博物館に展示されている「ばんどり」を描いた絵革で、100年杉で額装してあります。
そのほか、自然木を持ち手にしたり、曲げわっぱを組み合わせたり!!
異素材を違和感なく使用するという大技をつかっているのです!!!!

これこそ、実際見ないことには良さがまったく伝わらない!!
ネットで見て満足してはなりませぬ~~~~
あそびにきてくださいね。
期間◎ 2月28日(土)~3月22日(日) ※水曜日休館です
時間◎ 10:00~18:00 ※最終日のみ15:00まで
☆☆ 街キャン専用駐車場はございません。 有料地下駐車場が一番近いです
まちづくり推進センター 佐藤

チラホラと雪が舞っています。
こんな日に口ずさむのは懐かしのあの曲♪ そう、「なごり雪」
なごりじゃないかな~? まだ。
さて、さかた街なかキャンパス展示替えです!!
岩谷純子作品展「革・糸・布遊び」
岩谷純子さんは、遊佐町やにかほ市で絵革や織物などの教室を開いており、
山形市やさいたま市浦和で作品展を開催しています

作品は、財布やペンケースなどの小物からバッグ、リュック、洋服やイスetc…その種類も多種多様。
ちょっとみてください。
これは、致道博物館に展示されている「ばんどり」を描いた絵革で、100年杉で額装してあります。
そのほか、自然木を持ち手にしたり、曲げわっぱを組み合わせたり!!
異素材を違和感なく使用するという大技をつかっているのです!!!!

これこそ、実際見ないことには良さがまったく伝わらない!!
ネットで見て満足してはなりませぬ~~~~

あそびにきてくださいね。
期間◎ 2月28日(土)~3月22日(日) ※水曜日休館です
時間◎ 10:00~18:00 ※最終日のみ15:00まで
☆☆ 街キャン専用駐車場はございません。 有料地下駐車場が一番近いです
まちづくり推進センター 佐藤

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。