2014年12月11日
リアルカワイイ♡猫香炉
こんにちは
今朝、テレビを眺めていたら「猫ちぐら」の映像が流れていました。
新潟の関川村で作っている、稲わらで作った猫のお家。
「おお~!入りたい」そう思いましたね…。
でも、注文しても届くまで5年待ちですって
だれか~稲わらで作ってください☆ 酒田のお人。。。いい産業になりそうよ
猫ちぐらはあきらめましたが、出会っちゃいましたよカワイイものに
中通り商店街の仏壇のさとうさんで
キャワイイ~香炉を発見したのです。


右向き、左向き、どちらからでもカワイイ
欲しいな…。
また今度いたら連れ帰ろ…。
そう思う佐藤でした。
そして!
ござのやたろうさんにお願いしていた「猫柄の畳の縁製のバッグ」完成したって~!!!
うれしい!!
私が引き取りに行く前にもらわれていったりして??
いそご。
まちづくり推進センター 佐藤

今朝、テレビを眺めていたら「猫ちぐら」の映像が流れていました。
新潟の関川村で作っている、稲わらで作った猫のお家。
「おお~!入りたい」そう思いましたね…。
でも、注文しても届くまで5年待ちですって

だれか~稲わらで作ってください☆ 酒田のお人。。。いい産業になりそうよ

猫ちぐらはあきらめましたが、出会っちゃいましたよカワイイものに

中通り商店街の仏壇のさとうさんで

キャワイイ~香炉を発見したのです。
右向き、左向き、どちらからでもカワイイ

欲しいな…。
また今度いたら連れ帰ろ…。
そう思う佐藤でした。
そして!
ござのやたろうさんにお願いしていた「猫柄の畳の縁製のバッグ」完成したって~!!!
うれしい!!
私が引き取りに行く前にもらわれていったりして??
いそご。
まちづくり推進センター 佐藤

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。