2014年07月10日
「まちなか」の魅力スケッチ展企画しています♪
むしむし
そんな感じが続いていますね~
照ってばかりでも困るし、降ってばかりでも困る。。。ならばどうしろと?!
だからむしむし。。
広報紙「まちなかプレス」今年度4月より連載を開始した、東北公益文科大学の学生さんたちが描いた
「まちなか」の魅力シリーズ。
学生さんたちが授業の一環として「まちなかの魅力を発見する」をテーマに「街」を歩き、
描いた作品を毎月2枚から3枚紹介しています。
12カ月で2枚じゃ24枚程度しか紹介できないので、思い切って!!! スケッチ展を開催することにしました!!!
もちろん会場は「さかた街なかキャンパス」です
ご協力くださった温井教授、学生さんたちありがと~!!
今月号はこんなスケッチでした。

学生さんたちの持つ「個性」や「こだわり」を通じて、まちなかの持つ魅力を感じていただきたいのですぅ。
見にきていただけたら、「この場所知ってる」とか「ここってこんなにしゃれてた??」とか
話しながら、ちょっとした「街歩き」が楽しめると思いますよ
予定表にチェックしておいてくださいね。
期間☆ 7月17日(木) ~ 7月28日(月) 水曜日休館
時間☆ 10:00~18:00 ※最終日は15:00まで
場所☆ さかた街なかキャンパス
まちづくり推進センター 佐藤

そんな感じが続いていますね~

照ってばかりでも困るし、降ってばかりでも困る。。。ならばどうしろと?!
だからむしむし。。
広報紙「まちなかプレス」今年度4月より連載を開始した、東北公益文科大学の学生さんたちが描いた
「まちなか」の魅力シリーズ。
学生さんたちが授業の一環として「まちなかの魅力を発見する」をテーマに「街」を歩き、
描いた作品を毎月2枚から3枚紹介しています。
12カ月で2枚じゃ24枚程度しか紹介できないので、思い切って!!! スケッチ展を開催することにしました!!!
もちろん会場は「さかた街なかキャンパス」です

ご協力くださった温井教授、学生さんたちありがと~!!
今月号はこんなスケッチでした。
学生さんたちの持つ「個性」や「こだわり」を通じて、まちなかの持つ魅力を感じていただきたいのですぅ。
見にきていただけたら、「この場所知ってる」とか「ここってこんなにしゃれてた??」とか
話しながら、ちょっとした「街歩き」が楽しめると思いますよ

予定表にチェックしておいてくださいね。
期間☆ 7月17日(木) ~ 7月28日(月) 水曜日休館
時間☆ 10:00~18:00 ※最終日は15:00まで
場所☆ さかた街なかキャンパス
まちづくり推進センター 佐藤

Posted by 元気まちなか at 17:15│Comments(0)
│お知らせ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。