2014年02月14日
まちプレ2月号から治郎兵衛さん♪
こんにちは
今朝はつるっつるでしたが、日中の日差しでとけちゃいました。
夕方冷えて凍らなければいいですが。。。
2月7日発行の「まちなかプレス」みてくれましたか?
老舗案内の「うなぎ割烹治郎兵衛」

取材におじゃました時に撮った一枚の写真

若い板前さんの明るい笑顔に癒されました
後ろの大きな絵は、某局の鑑定番組でも紹介された一品です。
そしてお料理の写真。紙面では紹介できなかったものをどうぞごらんあれ
雛弁当(イメージです)

大鰻丼定食(イメージです)

鱈汁と大鰻重(イメージです)

なんと!
みなさんはご存知でしたよね?
治郎兵衛さんの個室は料金かからないんですって!
あんなに著名な画家の作品が飾ってあるから、別料金かと思いましたよ。
老舗の料理店といえば敷居が高いようなイメージでしたが、そうではないのですね。
でかけたくなりますよね
週末のお出かけは決まりかな?
まちづくり推進センター 佐藤

今朝はつるっつるでしたが、日中の日差しでとけちゃいました。
夕方冷えて凍らなければいいですが。。。

2月7日発行の「まちなかプレス」みてくれましたか?
老舗案内の「うなぎ割烹治郎兵衛」
取材におじゃました時に撮った一枚の写真
若い板前さんの明るい笑顔に癒されました

後ろの大きな絵は、某局の鑑定番組でも紹介された一品です。
そしてお料理の写真。紙面では紹介できなかったものをどうぞごらんあれ

雛弁当(イメージです)
大鰻丼定食(イメージです)
鱈汁と大鰻重(イメージです)
なんと!
みなさんはご存知でしたよね?
治郎兵衛さんの個室は料金かからないんですって!
あんなに著名な画家の作品が飾ってあるから、別料金かと思いましたよ。
老舗の料理店といえば敷居が高いようなイメージでしたが、そうではないのですね。
でかけたくなりますよね

週末のお出かけは決まりかな?
まちづくり推進センター 佐藤

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。