2019年05月10日
ぶらぶら歩きます
こんばんはー
あったかくなったので、まち歩き再開!
第2土曜日は◯◯探の日♪
日和山公園から中町までをゆるーく、自由気ままに
歩きますぅ。
明日はクルーズ船がくるから、
中町もにぎわうかもよ☺️


サービスショット
私の好きなダンゴムシ♪

まるまらないのは、ワラジムシ(笑)。
佐藤
あったかくなったので、まち歩き再開!
第2土曜日は◯◯探の日♪
日和山公園から中町までをゆるーく、自由気ままに
歩きますぅ。
明日はクルーズ船がくるから、
中町もにぎわうかもよ☺️


サービスショット
私の好きなダンゴムシ♪

まるまらないのは、ワラジムシ(笑)。
佐藤
タグ :酒田、ぶら探
2019年04月30日
2019年04月12日
2019年03月05日
2019年02月14日
街キャンに行かなきゃ(ФωФ)
こんばんは☆
今日は湊町さかた探検隊の例会で
久しぶりに、さかた街なかキャンパスに
行ってきました~♪
にゃんこだらけだぞー!
めくるめくネコノセカイ


うちのにゃんこも

「おぼげだ‼️」
みんなもどうぞ♪
佐藤
今日は湊町さかた探検隊の例会で
久しぶりに、さかた街なかキャンパスに
行ってきました~♪
にゃんこだらけだぞー!
めくるめくネコノセカイ



うちのにゃんこも

「おぼげだ‼️」
みんなもどうぞ♪
佐藤
タグ :酒田、街キャン、ネコ
2019年02月13日
そろそろ捨てよっかな☺️
こんばんは☆
早いもので、中心市街地まちづくり推進センター事業が終了して一年が経とうとしています。
ちょっと気になるタイトルでしょ?
じつは、平成30年度中は商店街支援関係の資料を捨てずにおいたんです……。まぁ、カバンに入ってる程度だったんですけどね(笑)。
で、緊急事態はぁ……あったかも(^_^;)。
ありがたいことに、関係者の皆さんのがんばりで、乗り越えられました!
そこで、そろそろ捨てよっかなと。

いきなりゴミ袋の番人に睨まれた(>_<)。
飛びかかられたりしながら、ようやく終了!
明日から、新たな気持ちでがんばるー!
商店街の皆さん!
これからもよろしくお願いします!
佐藤
早いもので、中心市街地まちづくり推進センター事業が終了して一年が経とうとしています。
ちょっと気になるタイトルでしょ?
じつは、平成30年度中は商店街支援関係の資料を捨てずにおいたんです……。まぁ、カバンに入ってる程度だったんですけどね(笑)。
で、緊急事態はぁ……あったかも(^_^;)。
ありがたいことに、関係者の皆さんのがんばりで、乗り越えられました!
そこで、そろそろ捨てよっかなと。

いきなりゴミ袋の番人に睨まれた(>_<)。
飛びかかられたりしながら、ようやく終了!
明日から、新たな気持ちでがんばるー!
商店街の皆さん!
これからもよろしくお願いします!
佐藤
2019年02月09日
2019年02月06日
白ばらルネサンス的「ラテン」をどうぞ♪
いよいよきました今年度のラストショー♪
白ばらルネサンス委員会プロデュース、
白崎映美さんと白ばらボーイズがお贈りする
メクルメクよな一日!

どーか、遊びにきてくださいませね(^ー^)。
今年度より企画された、この事業…。





毎回、苦労しながらがんばりました☆
お客様の笑顔と演者の笑顔(^ー^)。
その笑顔を生むために!
3月9日もステキな一日にしまショー♪
待ってまーす♪
佐藤
白ばらルネサンス委員会プロデュース、
白崎映美さんと白ばらボーイズがお贈りする
メクルメクよな一日!

どーか、遊びにきてくださいませね(^ー^)。
今年度より企画された、この事業…。





毎回、苦労しながらがんばりました☆
お客様の笑顔と演者の笑顔(^ー^)。
その笑顔を生むために!
3月9日もステキな一日にしまショー♪
待ってまーす♪
佐藤
タグ :酒田、白ばら、白崎映美
2019年01月30日
尾川園さんみっけた♪
こんばんは☆
子育て世代のみなさま~
おいしくて、楽しくて、幸せなワークショップ
みぃ~つけた(^ー^)。

あたしもいきたぁ~い
佐藤
子育て世代のみなさま~
おいしくて、楽しくて、幸せなワークショップ
みぃ~つけた(^ー^)。

あたしもいきたぁ~い
佐藤
Posted by 元気まちなか at
20:47
│Comments(0)
2019年01月22日
トラフグ食べよ
こんばんは☆
最近料理店の店先に、「トラフグ」ののぼりが
立ってますよね♪
庄内浜でもトラフグ生まれ育ってるんだってー。


ペロリンとの共演のカードをもらったペロ笑。
旬の今!みのがせませんなー(^ー^)。
佐藤
最近料理店の店先に、「トラフグ」ののぼりが
立ってますよね♪
庄内浜でもトラフグ生まれ育ってるんだってー。


ペロリンとの共演のカードをもらったペロ笑。
旬の今!みのがせませんなー(^ー^)。
佐藤
タグ :酒田市、トラフグ
2019年01月19日
ラブリー♥️マンホール
カワユイ♪

中町モールにあるマンホール。

清水屋の一階外にある「新旬屋」さんに
ラーメン食べに行ったあとでパチリ
ラーメンはもちろん辛味噌ギガラーだぜ‼️
あ、写真撮ってない(^_^;)
ブログ検索してみて!
でも……
新旬屋さんはお店をしめるんだよ
けど、またすぐ会えるぅ~⤴️
佐藤

中町モールにあるマンホール。

清水屋の一階外にある「新旬屋」さんに
ラーメン食べに行ったあとでパチリ
ラーメンはもちろん辛味噌ギガラーだぜ‼️
あ、写真撮ってない(^_^;)
ブログ検索してみて!
でも……
新旬屋さんはお店をしめるんだよ
けど、またすぐ会えるぅ~⤴️
佐藤
2019年01月18日
2018年12月30日
プチトリップ♪中町~
生きてましたとも~♪
2018年のうちにお伝えせねば!
こんな旨くて、皿数多くて500円!!( ; ロ)゚ ゚

豚の角煮は向かいの連れにあげました。
泣きたくなるほどのおふくろの味!
おふくろだけど「五郎兵衛食堂」笑
ごちそうさまー。。
2019年もよろしくね(^ー^)
佐藤
2018年のうちにお伝えせねば!
こんな旨くて、皿数多くて500円!!( ; ロ)゚ ゚

豚の角煮は向かいの連れにあげました。
泣きたくなるほどのおふくろの味!
おふくろだけど「五郎兵衛食堂」笑
ごちそうさまー。。
2019年もよろしくね(^ー^)
佐藤
タグ :酒田、定食、中町、五郎兵衛食堂
2018年12月16日
観光自転車冬支度ぅ~♪
こんにちは✨
雪は溶けて、鳥海山もスッキリ!
今日はちょっぴりおだやか。。
午前中、酒田駅に行ってみると、観光ガイド協会のみなさん総出で大掃除してました‼️
なんとも手際がいいー

観光自転車もキレイにみがいて入庫完了!

ガイドさんたちのフィールドの一つ。
山居倉庫……。
外国人ツアーバスも来てましたよ✨

ぶら探酒田でもお世話になってます。
来年度は5ヶ年目…。
またよろしくお願いいたします。
佐藤
雪は溶けて、鳥海山もスッキリ!
今日はちょっぴりおだやか。。
午前中、酒田駅に行ってみると、観光ガイド協会のみなさん総出で大掃除してました‼️
なんとも手際がいいー

観光自転車もキレイにみがいて入庫完了!

ガイドさんたちのフィールドの一つ。
山居倉庫……。
外国人ツアーバスも来てましたよ✨

ぶら探酒田でもお世話になってます。
来年度は5ヶ年目…。
またよろしくお願いいたします。
佐藤
2018年12月06日
プチトリップ♪十里塚~
こんにちは✨
今日のプチトリ(^ー^)
作業服がキマッテル会社にきてます!
けどね、心清らか~になるよ。。

社食をでると……
なんとも細やかな心づかい❤️
こういうのうれしい。。
佐藤
今日のプチトリ(^ー^)
作業服がキマッテル会社にきてます!
けどね、心清らか~になるよ。。

社食をでると……
なんとも細やかな心づかい❤️
こういうのうれしい。。
佐藤
タグ :酒田、プチトリ
2018年12月01日
近し~、商店街女子会復活!
こんばんは☆
大通り商店街にある「ござのやたろう」こと、
阿部彌太郎商店さん。
店内が工房のようにうまれかわりました❗

畳のへりで日除けカーテンをつくり、
コサージュ、バッグ、カードケース、
バッグインバッグ、スマホケースetc…。
バッグインバッグは人気商品(^ー^)。

商店街の女子会で「本格的に作って売ってみて」
の言葉も後押ししました✨
阿部さんに遊びに行った足で、
女子会メンバーのうさぎ屋さんに
ランチしにいきました!
「女子会、復活させよ!」
なんか、決意しちゃいました(^ー^)。
理事長、覚悟してねー笑。
佐藤
大通り商店街にある「ござのやたろう」こと、
阿部彌太郎商店さん。
店内が工房のようにうまれかわりました❗

畳のへりで日除けカーテンをつくり、
コサージュ、バッグ、カードケース、
バッグインバッグ、スマホケースetc…。
バッグインバッグは人気商品(^ー^)。

商店街の女子会で「本格的に作って売ってみて」
の言葉も後押ししました✨
阿部さんに遊びに行った足で、
女子会メンバーのうさぎ屋さんに
ランチしにいきました!
「女子会、復活させよ!」
なんか、決意しちゃいました(^ー^)。
理事長、覚悟してねー笑。
佐藤
2018年11月30日
2018年11月28日
2018年11月23日
「漣」さざなみィー♪
こんばんは☆
酒田らしい風が吹く寺町にともる灯り。
なびく暖簾……情緒満点!
やっときました、居酒屋「漣」さざなみ。

ええ、友人待たずに生ビール‼️笑
仕切り直して

スパークリングワインで乾杯。
おすすめー。

串揚げもウマイ。
銀だらも焼き加減抜群♪
大好物のカウンターからオーブンが
見えるんですよ。
なんかチキンが焦げやしないか心配で
見ていると……「心配しなくても大丈夫だよ笑」と
マスター。
気さくで穏やか、ゆっくり飲むには
もってこいですわ(^ー^)。
また行こ。
佐藤
酒田らしい風が吹く寺町にともる灯り。
なびく暖簾……情緒満点!
やっときました、居酒屋「漣」さざなみ。

ええ、友人待たずに生ビール‼️笑
仕切り直して

スパークリングワインで乾杯。
おすすめー。

串揚げもウマイ。
銀だらも焼き加減抜群♪
大好物のカウンターからオーブンが
見えるんですよ。
なんかチキンが焦げやしないか心配で
見ていると……「心配しなくても大丈夫だよ笑」と
マスター。
気さくで穏やか、ゆっくり飲むには
もってこいですわ(^ー^)。
また行こ。
佐藤
タグ :酒田、新店舗、居酒屋
2018年11月18日
ウィークエンド♪
こんばんは☆
アクティブなウィークエンドでした♪
まずは金曜日!
「宵の酒田 まちあるき撮影会」を
開催しました(^ー^)。
少人数でしたが、有意義でした。。
なんといっても「まちあかり」は良かったよ。
なんだかわかります?
アドバイザーできてくださった、
写真家の斎藤政広さんに、わたしの一枚!
として贈りましたー。
雨がしとしと…がいい光をくれた。。

そして、FOOD&DRINK HACHIさんの
店内を撮影させてもらい、懇親会‼️

閉店のその時まで、語りあいました(^ー^)。
今度は、「ほうれいせんが消える撮影法」
を企画します爆笑
佐藤
アクティブなウィークエンドでした♪
まずは金曜日!
「宵の酒田 まちあるき撮影会」を
開催しました(^ー^)。
少人数でしたが、有意義でした。。
なんといっても「まちあかり」は良かったよ。

なんだかわかります?
アドバイザーできてくださった、
写真家の斎藤政広さんに、わたしの一枚!
として贈りましたー。
雨がしとしと…がいい光をくれた。。

そして、FOOD&DRINK HACHIさんの
店内を撮影させてもらい、懇親会‼️

閉店のその時まで、語りあいました(^ー^)。
今度は、「ほうれいせんが消える撮影法」
を企画します爆笑
佐藤
タグ :酒田、写真撮影、まちあかり