おはようございます
晴れたはれたハレタ~!!よかったね
なんてったって、今日は 柳小路屋台村「北前横丁」に新しく!
いわゆる待望の北前船「日吉丸」が本船の15分の1で生まれ変わったその姿をお披露目する日でもあるのです
お時間のあるかたは、夕方5時にセレモニーと樽酒のふるまいを予定していますので、
ふら~っと遊びにきてくださいね
というわけで、夕方5時の屋台村にあわせて予定に組み込んでいただきたいのが、
さかた街なかキャンパスのGWといえば!!こちらです。
「ブナの声2017 しぜんというおもしろさぼくのがっこう 斎藤政広写真展」 です。
ほっこり、あったか、なんだかゆったり…みたいな、独特な世界観があります。
毎年、GWといえば「自然写真家 斎藤政広さんの写真展」という気持ちに
なっているんです。
昆虫とかムシとかが大好きな私は、
個人的に昆虫やら爬虫類とかの写真もみたいけれど、それはまたいつの日か。
毎回言っていると思いますが、ブナの一年生の写真が大好きで、何度も何度も立ち止まって
みます。
さらに、今回は!!
昨年、政広さんと一緒に歩いた子どもの街探検の時に、私も見たチョウの写真があった!!!!
たぶん、肉食のチョウ
あれ?違ったかな?? あとで政広さんに聞いてみよう。
そんな「ほっこり」とした時間を過ごしたくておいでのお客様にお知らせとお願いがございます。
かねてより、街キャンのお手洗いの様式変更のお願いをいただいていたのですが、ありがたいことに、
展示のご予約が途切れることがなく、なかなか着手できずにおりました。
が、このたび展示者の斎藤さんのご協力もあり、工事にとりかかる運びとなりました。
そこで、女子トイレが5月1日(月)の午前中いっぱい使用禁止となります。
また、工事音が館内にも響いてくると思います
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
でも、どうか
見にいらしてください。
期間〇 4月27日(木) ~ 5月15日(月) ※5/3(水)は休館します
時間〇 10:00~18:00 ※最終日は15:00まで
まちづくり推進センター 佐藤