花金ですよ♪「まちなかフライデー」
こんにちは~
やってきました花金
今日の「まちなか」は、歓迎会なんかでにぎやかになると思われます
そんな夜もあっていい!!
楽しみましょう~~~。
さて、「まちなかプレスvol.71」ご覧いただけましたでしょうか?
取材でおじゃましたわけですが、ミイラ取りがミイラになるわけです。
「留よし」の豚のモツ煮込みうまかったな~。
太田和彦さんの文庫本も一緒にパチリ
じつは、「留よし」だけではなくて、「万両」も文中に出てきます
その他にもたくさんのお店が出てきます!!
それに、解説の角田光代さんが一番印象に残った部分として、「まる膳」に触れています。
気になる方は、読み返してみてください
常連さんの笑顔が素敵なお店です。
私がお会いしたのは極一部の留よしファン!
女将さんがおっしゃるには、「曜日によっていろんなお客さんくるよ~。み~んないい人だぢばっかりだもの~」。
また、違う曜日にいってみよう!!!
17:00開店! 23:00終了!!!!
「注文がいっぱい入っていると、料理をだすのが遅くなることもあるがらの、ごめんしての~」。
今夜もゆくゆく花金の「まちなか」。
さて、どこにいこうかな?
あ!!
4月9日(日)は「中町にぎわい健康プラザ」のオープニングセレモニーもありますからね!!!
10:00~11:00 はセレモニーを楽しんで、13:00からは一般開放!!いよいよ本格的にスタートです
行ってみようね。
まちづくり推進センター 佐藤
関連記事