みぃ~つけた!「めがね橋」の石!!!
おはようございます
朝の散歩を終えました
カワイイ友だちにも会いました
友だちについては後程...。
さて! 「旧市役所に使用されていた『「めがね橋』の石、どこに行ったんですか??」
こんな質問をされていました。
なんと!こんなにわかりやすいところにいたんですね~。
<めがね橋の石>
このサインに使用している石は、かつて新井田川に架けられた「めがね橋」に使われていたものです。その後、市役所西側の土留めとして使われていましたが、市役所の建て替えにより、周辺との段差が解消されたため、その役割を終えました。
それに、三十六人衆の記述が詳細に記載された看板も発見!!
市役所にはまだまだ知らないことがたくさんありそう
次の探検は、酒田市役所にしようかな。。。
まちづくり推進センター 佐藤
関連記事