焼きそばがナイスな「モナリザ」☆
こんにちは
今日はベトナム食堂フォーソンでランチしました
皿メシもう板についてきました…もとい、皿についてきました。
ワンプレートでも大満足!! そして、楽しみが増えたの~。。。また後日お教えしましょう。
さて、本日ご紹介するのは「パブ&喫茶モナリザ」さんです。
取材にいってきました!
皆さんには一足早くご紹介しましょう♪なんせ、忘年会シーズンですもの
場所は中町。階段をのぼって2階のちょっぴり隠れ家のような存在。でも!
この場所で36年間営業しています!
主に夜の営業ですが、ご予約があれば日中でもOK!との優しい一言、頂戴しました
シルク入り麺で焼きました~この焼きそば!もっちり感が半端じゃない
もちのろん、食してまいりましたよ
飲めなかったから、眺めてパチリ
グラスの飲み口が斜めになっていてオシャレ。
そして、そして! びっくらこいたのが、このレコード盤カラオケ♪
酒田のカラオケパイオニア~ですよ。38年前ですものね~。
ハチトラやカセットテープじゃありませんよ。
そして、カッティングマシーンもあったから、レコーディングもできたんだって。
もちのろんろん、カッティングマシーンも見ました!!
とても優しい洋子ママ。
お話しがおもしろく興味深い。
カラオケボックスではおなじみのジョイサウンドをパブで使用! これも大変珍しいんですよ。
採点してくれる方式で、点数によって高級ボトルのプレゼントなんかもあるんだって~。
今度は取材じゃなくて、カラオケに挑戦しにいこう~~~~
まちづくり推進センター 佐藤
関連記事