まちプレから「担い手」♪
こんにちは
いいお天気ですね~
気温21度なんて素敵
今日のランチは「珈琲貴族」でナポリタンでした
絡まり具合がなんとも絶妙~であります。
これは食べたひとにしかわかりませんね。
さて、まちなかプレス10月号はごらんいただけましたか?
「担い手7」は、中通り商店街の「酒・人形・ギフトの大泉」さん。
大泉慶治さんと恵さんに登場していただきました
まちプレのメイン写真はおすまし顔でしたが、こんな感じを乗り越えてのおすまし顔ですからね
恵「専務さんだけでいいってば~」
慶治「いやいや、あなたも入らないと」
恵「いえいえ、専務さんが」
私「あついのでそのへんで…」
プライベートで旅行に行っても、結局ドライブインや道の駅etcすべて立ち寄っては
リサーチしてしまうとか(笑)
そんな時、「私が、専務!専務!!って大きな声で呼んだりするから…たぶんまわりの人たちは、態度のでかい部下だな~って思っているとおもいます」と。
そこがいいのかもしれません。
そして、この写真を見てください。
これは、92歳になる慶治さんのおばあちゃんが作ったものだそうで、お客様に大変喜ばれているそう。
とっても緻密でカワイイこいのぼりですよね
そしてそして、みなと市場店では、ユニークなもの、しゃれたものが見つかりますよ!
だいたいが恵さんのチョイスだとか
家族全員が営業マン
まさしく!!
これから寒い季節がやってきます。
おいし~い日本酒、いただきたいですね
よ~し! 見に行ってみるか。
【酒・人形・ギフトの大泉】
☎ 0234-22-3500 (中町本店)
☎ 0234-22-3503 (みなと市場店)
まちづくり推進センター 佐藤
関連記事