「まちなかプレス5月号」Pick Up!

元気まちなか

2013年05月10日 09:29

おはようございます
朝の鳥海山スッキリキレイでしたね~
さぁ~て、今日もお出かけ日和ですね

まちなかプレス5月号の老舗案内で紹介した「北辰園茶舗」さん。
店頭に「ほうじ茶」のハタが立っていたのが、八十八夜を過ぎて、
いよいよ「新茶」のピンクのハタに変わりました~~~


みなさんご存じのように、新茶の風味は特別ですよね
北辰園茶舗さんでは静岡茶が大半をしめているそうです。
昔は茶箱に詰められたお茶が運ばれて来たわけですが、現在は窒素充填して真空パック処理を
されるそうです。そんなわけで、以前よりも新茶の風味は損なわれずに私たちがいただけるように
なってきたのだそうですね。フムフム


取材の時も、90才になるというお客様が昔を懐かしみながらお茶飲みをされていました。
お買い物はもちろんですが、「ここに来れば小田さんが迎えてくれる」そんな対話を楽しみに
されている方がたくさんいるのだと思います


この看板の「越」の字には、“初代が、新潟(越後)から酒田に越して店を開いた”という意味も
含まれているのだとか。
何の気なしに通り過ぎていましたが、「深いな~」と思う私でした

「北辰園茶舗」さんの前は、今日もいい香りがただよっていますよ。
出かけてみてください。


まちづくり推進センター 佐藤

関連記事