中通り商店街物語Part.Ⅱ

元気まちなか

2012年11月28日 00:15

いらっしゃいませーと言っているのか?



ついついのぞいてしまうお店



「田中糸店」さんです。

お店に入って圧倒されました!!
それは「ボタン」の種類の多さ!

まずは見てください






サッカーボールの形をした球状のボタンまであるんですよ~驚いた!!
スポーツ少年団でサッカーをしている諸君!袋に縫い付けるとオシャレ
携帯ストラップにもなりそう。。

もちろんシックな感じなものもありますよ。



そして見つけたのです!私のジャケットのボタンと同じもの!
「失くしたら最後、あきらめないとな~」と思っていたのですが、なんとこんなに近くにありました






よかったよ~

上から2段のボタンは革でできているんですよ。プラスチックのは見たことがあったけれど革なのか~。




そして毛糸玉















イタリアの毛糸“パピー”を買うと…イヌが毛糸にじゃれつくかわいいイラストのオリジナル袋に入れてくれます



以前は、田中糸店さんにしかない毛糸で、特約店にもなっていたそうです。。

もちろん! 3代目店主の田中久康さんが着ていらしたセーターも手編みでした。
奥様のゆみこさんと私は、バレンタインデーに間に合わせるために、今ぐらいからせっせと編んだよねーなんて盛り上がってしまったのでした。

「セーターを編む時には、表裏両身ごろをとじて、片袖をつけたのなら、そのまま片方にはしておかない。必ずもう片方の袖もつけること!それが編み物をする人のルールなんですよ」
貴重なお話を聞きました。おもしろい

小物も充実。








ベルトのバックル、なんてカラフル




そして校外学習で来店したカワイイお客様からの色紙発見!!



素敵です
手編み、手作り。
この冬は、また編みぐるみに熱中しようかな???

私は、毛糸が好きです。毛糸を手にすると、母親を思い出します
ちょっぴり温かい気持ちになりました

田中糸店さん、優しい気持ちになりますよ。一度遊びにきてみてください。。


まちづくり推進センター 佐藤

関連記事