中町中和会商店街物語 Part.Ⅰ

元気まちなか

2012年11月07日 14:08

取材先からの帰り道、わたくしの大好きな獅子頭『うめちゃん』がみえた



うめちゃんに向かって「さて帰ろ~」と雨の中。“全品2割割引き”の文字発見!!



ショーウインドウをのぞくと...
かわいい来年の干支へびグッズ見つけた
私の干支であります!! これは入らずにはいられない





ここは『尾川園 中町店』さんです。
茶器はもちろんのこと、干支の置物や茶菓子、なぜかおもしろ野菜ペンまで!
入口で写真を撮っていると、店主の尾川さんがお話しを聞かせてくださいました。

たくさんの商品の中から、まだここにしかない!!という“酒田の観光名所がほられている”という急須を紹介してもらいました。これから本格的に売り出していくそうです。






山居倉庫に日和山公園、私の大好きな獅子頭!かなりリアルに施されています。
これはお土産にもVery good! です

何?この急須。おもわず「もっしぇーこれ!」と叫んでしまったのがこれだ



何の変哲もない急須とお思いでしょう?ところがね



でてくるわけです(笑)トトコが



あまりのかわいさに、別バージョン購入してしまいました。



お茶を飲むのがもっと楽しくなります

これからクリスマスの季節!11月15日(木)からはもっとたくさんの干支グッズが店内に揃うとの事!
「行かなくっちゃ!」ですね。

最後に、ちょっとホンワカするカップを紹介します。



ちょっといびつなデザインのカップ。
お茶を注いで上空から撮影すると~



今度は、真っ赤なトマトジュースかイチゴミルクでも入れてみたいですね

お店DATE
★住  所: 中町2-3-11
★営業時間: 9:30~18:30(冬期間は18:00まで)
★定休日 : 不定休


まちづくり推進センター 佐藤



関連記事